愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

RSS

ラーメンの鬼 佐野実さんについて

カテゴリ : 長久手の無添加ラーメン屋日記

ついこの前、佐野実さんの訃報を耳にして驚きました。
色んな人がその功績などを称えています。
個人的にも、かなり影響を受けています。


やはり「ガチンコ」でしょう!衝撃的でしたね、あの番組。
毎週楽しみに見ていました。「ラーメンなのにそこまでする?」
と、多くの人がそう思ったのではないでしょうか?


ラーメンと言う料理の世間的な地位を押し上る為に、様々な
努力をしてきた人でしょう。
その当時完全にB級の下の地位しかなかったラーメンに
名古屋コーチン等の高級食材を使い、麺も自家製で国産小麦の
「はるゆたか」に内モンゴル産のかんすいを使ったりとか・・・。


そばやフレンチなどにもラーメンは負けていないぞ!と。
これだけのいい素材を使い、真剣にラーメンを作っているんだ。
話しないで、まじめに味わえ!このヤロー・・・ですよ。
仕事にとことんまじめな人ですね。熱心だけど武骨さが伝わってくる
ので、憎めない・・・特異なキャラクターだったと思います。


このような人だからこそ、ラーメンの地位は飛躍的に上昇したのだと
思います。
その底上げのおかげで、多くの素材にこだわった新しいタイプの
創作ラーメンも多く出てきたのでしょうし、今も続いてるラーメンの
ムーブメントの先駆けであり、起爆剤の一端をになっていたのは
間違いも無い事実だったでしょう。


もちろん、ワタシも影響を受けています。
「小麦はその種類によっていい所と悪いところがあるから、
2種類以上ブレンドして使え」と何かで言ってたので「おーそうなのか」
と思い、2種類の小麦をブレンドして使てます。


食材も・・・これ、よほど流行っているお店だから可能なんでしょうけど、
すごいですよ!よくこの値段で出しているなー・・と、思います。
もちろん見習いました。ただブランド品は高くなるので、餌に抗生剤を
使っていない物だとかの方面で選びました。
海産物の扱いもとても為になりました・・・と言っても本で見ただけですが。



ご本人は一度横浜のラーメン博物館でお見受けした事があります。
ガラス張りの部屋で、製麺なされていました。
「すごいなー」と正直思いましたね。 
人前で巨大な製麺機に向かって、人目を無視して作業をこなすんですから。
人寄せパンダ的な役割を自ら逃げずにこなしながら、ラーメンの地位向上に
情熱を傾けた偉大な人でした。


最後の一言も「ラーメン食べたい」だったそうです。
とてもまねできません。もう自分としてはラーメン屋としての
プライドでお店をやっていないので、感服するばかりです。
「良いものいい素材で作る」と言う精神はしっかりと学びました。
自分なりにそれを受け継いでいこうと思います。


心からご冥福を祈ります。

2014-04-22 11:05:34

ゴールデンウィークの営業時間について

カテゴリ : お店からのお知らせ
ゴールデンウィークの営業時間なんですが、5月の3日(土)、4日(日)、
5日(月)の祝日は通常の平日の営業時間、11:00~14:00昼と、
18:00~22:00夜です。
最終6日(火)だけ祝日の営業時間11:00~14:10昼と、
17:30~21:10夜にさせて頂きます。
全部の日祝日シフトでやってしまうと、仕込が間に合いません!
と言う理由なのですが、なにとぞご了承して下さい。
よろしくお願いします。 
2014-04-22 10:55:36

2014年版 彩菜カレーめん 《並890円 大990円 小790円》

カテゴリ : お店からのお知らせ
お待たせしました!
いよいよ明日の夜から、彩菜カレーめん始めます。
詳しくはコチラを見てください。
2014-04-14 22:36:54

価格などの変更と「まるそば」

カテゴリ : お店からのお知らせ

いやいや・・・4月1日から消費税が上がってしまいました。

それに伴い、値段変更せざるを得ませんでした。

 

その中でチャーシューのトッピングはは3枚240円から、一枚100円に

変更してしまいました。

もともと、3枚240円なんて誰がこんな値段設定にしたんですかね?

(それは、ワタシです)

そもそも最初から、間違えてつけてしまった値段だったのです。

今回一枚100円にしましたが、これでも本当は原価無視の設定なので、

上司から怒られます・・・(ま、上司なんかいませんが・・・)

 

 

ま、チャーシューは高くなったので、本音で言えば「注文してくださるな。」

と言う事です。高いので、頼まないで下さい!・・・なんて、トッピングだ!

出れば出るほど原価率を押し上げる、悲しいメニューなんです・・・あしからず。

 

 


それに伴い、「とくせん」トッピングも、160円→200円に・・・これは、「わかめ」

の仕入れ値が、目茶苦茶上がったがった影響も重なっています。

本当、企業努力だけでは吸収しきれないほどの、値上がりです。

それを、ご理解して「ま、許したろ」というお客様だけ、ご利用ください。

 


それから、新しいトッピングも「わかめ」「にんにく」「野菜増量」など増えました。

「ぶっかけめし」も小サイズを追加しました。

詳しくは、「お品書き」で確認してください。

 

 

今回、消費税アップに伴い価格も変わるので、メニューも一新しました。

担当者、完徹の力作なのでお店で直接お確かめください。

 

 

そして新しいメニューも増えました。

今までは、裏メニューだったのですが、こんな物もそれなりに需要が

あるかもなー・・・と思い、晴れて今回正規メニューに加えました。

その名も「まるそば」・・・まあ、「まんまる堂の和風そば」を略して「まるそば」です。

 

 


動物系素材のダシは使わず、魚ダシと野菜のダシだけです。

それをゴマや塩麹ダレなどで、味の輪郭を整えています。

魚だしだけが主張しているタイプの味ではなく、野菜やその他の材料も

まんべんなく散りばめられているかんじで、バランスの一杯ってな感じです。

かなりあっさりしていますので、お気を付けください。

チャーシューの変わりにわかめなどにすれば、動物系ゼロにもできます。

辛口もプラス20円でやってますので、お試しください。

 


価格も変わって色々とご迷惑をおかけしますが、これからも「まんまる堂」を

見捨てないでやってください。お願いします。


 

2014-04-07 23:55:43

明日からいよいよですね・・・。

カテゴリ : 長久手の無添加ラーメン屋日記
ついに明日から、消費税が上がってしまいます。
嫌ですねー・・・なんにも悪いことしていないのに、値上げ
しなければいけないんですから・・・。
ホントウに心から、スミマセンってな感じですよ。


何も、望んで、企んで、ぼろ儲けしようとして値上げする
訳ではないので、ご了承くださいね。

前にも書きましたが、チャーシューとつけ麺の大盛りは、
消費税関係無しに、原価が余りにも合わないので値上げ
させて頂きます。ご了承ください。

今日は明日の為のメニュー作りや、ホームページなどの
変更に追われています。
明日までに間に合えばいいのですが・・・。
2014-03-31 17:23:25

前へ 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 次へ