新年あけましておめでとうどざいます。
今年も『まんまる堂』をよろしくお願いします。
by スタッフ一同
いや~、3年もちましたねー。
豊橋のお店は3年10ヶ月もちました。
数年の間が開いての長久手での再オープン。
正直、こんなマニアックなお店、何年続けられるかなーと、思ってました。
豊橋のお店の時もですが、‘自家製’を売りにやってるので、
仕込みに手間隙がかかり、無添加などと、看板を掲げてるものですから
原価もかかってしまいます。 その上、長~~~い労働時間。
そこまでやっても、「味がしない。」「インパクトに欠ける。」「ダシが利いてない。」等。
インチキなしでやると、このような声を多数頂きます。
もちろん、その批判は覚悟の上でやってるので、今現在はなんとも思わないですが、
豊橋時代はまともに耳を貸してたので、結構その批判について考え込んでしまいました。
「こんな事一生懸命やってても、ただ割に合わないだけやな。」と、心が折れてしまい、
それも豊橋のお店を閉める、一つの要因になってしまいました。
それを踏まえての再オープン。
こんな『ラーメンもどき』を提供している店が、ラーメン屋のカテゴリーでやっていけないのは、
前回の経験で明らか。
ならば妥協しないで、味のしない『‘へなちょこ系’のラーメン』を極めてやるぞー!
極端にやりたい事やって、それで店が潰れるんやったらそれも本望!
と、かなり開き直っての再挑戦だったので、3年もったこの事実は、素直に嬉しいです。
それもこれも、この‘へなちょこ系’のラーメンを召し上がって下さる皆様のおかげです。
本当に心から感謝しています。 ありがとうございました。
また来年、新年のご挨拶が出来るかどうか、不安で一杯ですが、
また今年もブレないで、更にマニアックなお店としてがんばります。