とまあ先週、テレビの放映が有ったのですが・・・。
やく半日に及ぶ撮影で、放送時間約1分強位です。
とりあえずは撮影の当日、少しでも時間的な迷惑をかけないようにと、
段取りを組んでいたのですが・・・。
なんと最初の最初に、じゃがいもをバーミックスで潰す所で、
無念の故障に見舞われるという、悲劇が起きました。
この頃少しちょうしが悪い時も有ったので、撮影隊が来る前に
作動確認はしたんです・・・その時は、問題なかったのですが・・・。
カメラが回り始め、アナウンサーの方が実況している最中、
鍋にバーミックスを入れ、いつものように電源を入れたら、
「グイーーーーンンンンン!!!」という聞いたことのない
モーター音を発し始めたので、ワタシはビックリ仰天!!!
「あ・あ・あ・アレ???モータが空回りしている・・・。」
「あれ?昨日まではちゃんと動いていたんですけどね・・・。」
などと、繰り返し言い訳をしながら、なんとか動かないかと
焦っていると、「大丈夫です。良くあることです。」
なんて、アナウンサーの方に慰めてもらいながら・・・。
ただし撮影スタッフの皆さんは、ただただ苦笑を浮かべるしか
無い状態でした。
ワタシは心のなかで、
「10年連れ添ってきて、壊れるにしても今日?そして今?・・・何故?。」
と、ある意味これは奇跡だな〜・・・と、驚いたのでありました。
その後バーミックスは壊れたままで回復することなく、
ワタシはこのピンチを、高速手動の泡立器で、なんとか乗り切ったのでした。
放送でもバーミックスからすぐに泡立器に変わってましたが、
さすがプロ・・・なんの違和感も感じさせない、見事な編集でした。
そして、スープの仕上げに豆乳を入れるのですが、頭のなかでは、
「豆乳を投入なんて、おやじギャグをぶっ込んだら、ただの
痛い奴だと思われるので、コレだけは封印しなければ・・・。」
と、思いながら作業していたのですが、アナウンサーの方が、
「豆乳を投入・・・」と、言ってしまいました。
でも良いんです・・・若い可愛らしい女性が言うのは良いんです。
思わず、「そんなベタな・・・」と言いましたが、
内心では、「あー・・・オレが言わなくてよかった〜」
と、思っていました・・・オッサンが、こんなベタなことは言っては
いけません!可愛らしい女性だからこその愛嬌でしたね。
撮影隊の方にはご迷惑をおかけしたことを、ワタシとバーミックスから
お伝えしておきます・・・どうも時間取らせてスミマセンでした。
朝早くから、ご苦労様でした!