愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

RSS

いよいよ通常営業再開でおます。

カテゴリ : お店からのお知らせ
いよいよ5月20日水曜日から、通常通りの時間で
営業再開します。

ぱちぱちぱちぱちパチパチパチパチパチパチ!!!!!


いやー・・・苦しい戦いでしたね・・・・。


もちろん・・・もちろん、まだまだ安心できないのですが・・・。


とりあえずは、少し前のあの平和だった日常に戻れるのは、
とても有り難いですね。


飲食店の役割とは、皆様にやや非日常的な空間と
明日への活力をつけるために、栄養と安心と満足感を
味わってもらうのが、最大の役目だと思っています。


仕事帰りなどに、気楽に寄って頂けるように
営業時間をもとに戻せれるのは、嬉しいですね。


もちろん!経営は火の車ですが、まだ燃えカスは残っています。


まだこの火が残っている間に、少しでも復活しないと、
その役目も果たせなくなってしまいます。


もう少し踏ん張って、耐えていきたいと思います。


武漢ウイルス禍は、完全に収束するのにはもう少し時間が
かかるでしょう。


しかし、この自然災害の多いこの日本。

今回のこの禍ぐらいは、軽症で見逃して下さい!


でも新元号になって間もないので、なんとなく日本国は
日本の神様によって、守られているような・・・・
と、勝手に都合よくそう信じているのは、ワタシだけでしょうか?


皆様も、そう信じて・・・そして、もう一段上の段階にまで
復活して、より良い日本になると疑いもなく信じましょう!


2020-05-18 23:25:48

この先の営業時間展望

カテゴリ : お店からのお知らせ
なんとなく、緊急事態宣言が緩和される方向で
議論が進んでいるみたいです。


国と、愛知県と、同じはわかりませんが、
早く経済を回したいのでしょう。


りあえず先が見等せないので、しばらくはこのままです。

しかし、緩和されたのなら、今週末からでも通常どうりの
営業時間に戻したい・・・と、切望しています。


もう少し・・・・・・・・・・・・・・・待ちましょう。
2020-05-12 00:17:32

愛知県の休業要請の対応について

カテゴリ : お店からのお知らせ
愛知県からでた、本日17日からの休業要請を受けまして、
まんまる堂もこの要請に与します。

4月17日〜5月6日の要請期間の営業時間を変更します。



昼営業  11時30分〜14時

夜営業  17時30分〜20時



・・とさせて頂きます。


ただし、20時までに「テイクアウト」の電話連絡を
頂いたお客様は。21時までお店で対応します。


急転直下の緊急事態宣言でしたのですが、
とりあえずこの方針にしたがって営業して行きたいと
思います。


ご迷惑おかけしますが、ご了承ください。
2020-04-17 23:43:36

   コロナウイルス対策について

カテゴリ : お店からのお知らせ
新型コロナウィルスの被害拡大により、つい最近まであった
ささやかな日常が、崩壊してしまいました。



しかしお店としては、その非日常の中でも、今のところは
営業を続けていくしかありません。


なんの経済的な支援を国から得られない以上、
ただお店を閉めてしまえば、それはすなわち文字通り「閉店」
を意味することになるからです。


その非常事態の中ですが、お店として対策できることを
前向きにやっていくしかない・・・という結論になりました。




まず、飛沫の飛散対策です。

テーブル席の間に、少し高めの敷居を設置しました。






カウンターにも、人と人の間を仕切れるように、アクリル板を設置しました。






あと普通のお箸と、割り箸をチョイスできるようにもしました。



あとついに、紙おしぼりも出すことになりました。


割り箸はベトナム産ですが、薬品を使ってないお箸です。
安心して使うことができます。




もちろんこれで万全と言うわけではありませんが、少しでも安心して
お食事が出来るように、工夫を凝らしたつもりです。



とりあえず店内は、テーブルも椅子もアルコールで拭いています。
もちろんメニューもアルコール拭きしています。



あと換気に関してですが、常に換気扇は動いていますし、窓も開いています。
湿度は50%から60%を保っています。
密閉空間ではない状態は、保てています。



この程度の事しかできませんが、少しの安心材料となればと、思っています。

これからもできる対応があれば、追加していきたいと思います。


お持ち帰りも前からやっていたのですが、正式にメニュー化しました。















ってな具合です。

麺に関しては冷蔵で持って帰れる人限定になります。

自宅で調理していただくタイプになりますので、麺は生麺です。

スープは耐熱容器に入っていますので、レンジが使えます。

めんは、沸騰のお湯で約一分茹でて召し上がってください。

麺もスープも、チャーシュウーも冷凍できますので、お好みで
保存してください。


お持ち帰りは本来消費税が8%なのですが、差額の2%と
プラス10円を容器代とさせて頂きます。




まだこれから先の事態が予想できないので、これから先の
営業体制がどう変化していくかはわかりませんが、しばらくは
現状のまま通常通りの営業時間で、執り行います。


また、変更がありましたら、1週間ごとにご報告したいと思います。


この国難に皆で立ち向かい、勝利して、あの「なにげない日常」を
取り戻しましょう!





2020-04-13 23:30:08

疲れたよ〜〜〜〜。

カテゴリ : お店からのお知らせ
10月に消費税が上がって、店のメニュー表は変えたものの、
ホームページのお品書きまで、手を加えられなかったのですが、
今日ようやく変えれました!!!!!


しかし、オッサンは操作に慣れていないので、
時間がかかった〜〜〜〜〜・・・メッチャ疲れた〜〜〜〜。


肩がコリコリです。


という事なので、本日は時間となってしまいました。

また次週にお会いしましょう!

2020-01-21 23:54:35

前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ