愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2023-11-28 19:21

水騒動続き・・・「まるちゃんぽん」延長


飲食店にまつわるエトセトラ」シリーズ始めたの
ですが、今回は業務連絡的なお話で・・・。


前回、ウォーターポンプが壊れて水が出ない話を
書きました。


本当に奇跡のような話で、下手すれば2〜3日・・・
最悪の場合、1週間は営業できていなかった可能性
まであったなと・・・。


店の営業中に壊れたら、その瞬間から店は営業出来な
かったのです。


水も出せない、洗い物も出来ない、トイレも流せない
訳ですから・・・。


土日とか急に水止まってたら・・・想像しただけで身
の毛がよだちますね・・・。


オーダーしたお客さんに「スミマセン!・出来まへん!」
と、お帰りしてもらわなければ、ならなかったかも・・・
想像しただけで、血の気が引く・・・。


多くのお客さんに、迷惑かけていた可能性があったん
です・・・わざわざ来ていただいたのに・・・。


そう考えると、異音を発しながら最高のタイミングで
息を引き取った、古いウォーターポンプ・・・有難う!


よくぞ土日乗り切ったな〜・・・辛かっただろうに
・・・よくぞ踏ん張った!・・・感謝感謝!


そして新しい機材に変えると16万円掛かってた所、
なんと工事費込みで4万3千円で済んだのです!


もちろん4万3千円も痛いんですよ・・・店の経営は
限りなく苦しいのですから・・・。


でも約四分の一の出費で押さえられたのは、大きい
ですね・・・今後のお店の運営を考えると・・・。


16万は、払えないな〜・・・今後、立ち行かなく
なっってた可能性もありえますからね〜・・・。

精神的なダメージもデカかったと思います。


今、静かな音で働いてるウォーターポンプにも感謝
です・・・ある意味、お店の救世主でもあります。


よくあのタイミングでオークションに出てくれた・・
・有難う、中古のウォーターポンプ!

取り付けてくれた業者さんも「これ中古で2万円です
か?・・・ほぼ新品ですよ・・・かなりの掘り出し物
ですね。」と、言ってました。


業者さんにも恵まれ、相場3万円〜5万円の取り付け
工事が、なんと2万円でやってくれました!

地元長久手の業者さんにして良かった〜・・・。

とまあ、前回の補足でした・・・。

話変わりますが、今、限定麺「まるちゃんぽん」を提供
しています。


本当は11月一杯位の提供予定でしたが、結構好評な
もんですから12月の半ばくらいまで・・・と期間を
延長します。


まあ「ちゃんぽん」と呼んで良いのかどうかは分かり
ませんが、一食の食事としてはいい感じだと思います。

まだのお客様は是非お試しください!


寒さが増してまいりました。

皆様もお身体にはご留意してください!