愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2022-12-19 22:36

補足の蛇足・年末年始・しおまる


いや〜・・・数回に渡り「世にも奇妙な物語」と大袈裟な
タイトルを付けた割には、大して奇妙ではない話を長々と
続けてしまいました・・・。

豊橋から長久手・・・今のお店に移転する壮大な(?)
お話でした・・・が、最後少し補足の蛇足があります。


なんと、カラオケボックスが閉店して、マンションに
変わると報告を受けたんですよ・・・。


カラオケボックスの駐車場を借りる予定だったじゃ
ないですか・・・。


駐車場は集客の要なので、店の前にある急勾配の駐車
出来るスペースはは泣く泣く資金を投入し、勾配を
なだらかにし、アスファルトで舗装して、5台停め
ることの出来る駐車場にしました。


カラオケボックスの駐車場を借りるという条件で、
店舗を決めたのに・・・。


5台分ではとても足りない・・・ヤバイヤバイ・・・
このままでは店はオープンと共に潰れてしまう・・・。


と焦っていたら大家さんが、「駐車場貸すと約束して
いたから、マンションの横に5台分停めれるように
してあげるね。」・・・と。


と、約束を守ってくれたんですね〜・・・いい大家
さんで良かった!!!!

あの温かい風のい導きを信じて正解だった・・・。

・・・というオチまで書きたかったのですが、
長すぎて、余談としてここに書きました。


長い長い・・・この話は本当にここまでにして・・・。


ご報告が2点あります。


人手不足で年末年始の営業予定が中々出せなかった
のですが、ようやく目途が付きました。


例年通り12月は31日のお昼営業までやります。

新年は3日からの営業できます!

いや〜・・・一昨日まで、正月営業できないかも
しれないなと、半ば諦めていたんです。


スタッフのご厚意により、なんとか営業できる人員が
揃ったので、ホッとしています。


ただし人手が不足しているという事実は変らない
ので、日によってはスタッフ不足でご迷惑お掛け
することになるやもしれません。


ワタシも含めてスタッフ一同一生懸命頑張ります
ので、どうか寛大な心持ちで見守ってください。

それともう一点・・・。

「しおまる」の事なんですが、現時点で国産のアサリ
が入手困難なんです。

アサリは産地偽装とか色々ありましたから・・・。


無理すればネットで前の値段の2倍から3倍で入手
出来るのですが、いやホント、高い高い・・・。


選択は3つあって1つ目は、「しおまる」を値上げする。
2つ目は、しばらく「しおまる」の提供を中止する。
3つ目は、別の素材で暫定的に「しおまる」を提供する。
・・・です。


ん〜〜〜・・値上げしてまでね〜・・・無理してアサリを
手に入れるのもな〜・・・と思いますし、提供を辞めるの
もどうかな〜・・・と。


春になればまた、市場に国産のアサリも出てくるだろう
し、考えどころだなぁ〜・・・。



と、3択で悩んでいたのですがしばらく「あさり」ベースの
「しおまる」を「鮭」ベースに変えて提供しようかな・・・
と、考えています。

牛乳を使うわけではないので、「石狩鍋」風とは行きま
せんが、案外行けそうな予感がするんです。


この冬だけ限定で「しおまる」の素材を変更します。


今までのあさりベースの「しおまる」が好みのお客さん
には、残念なお知らせになってしまいます。


が、多分春にはまた国産のアサリも復活すると信じて、
冬の間は「サケ」ベースの「しおまる」を暫定的に
楽しんでください。


まだ作ってないので、どんな味になるかわかりませんが
・・・。

さて・・・寒さも本格的になってきました。

そろそろ「ほかほか麺」のシーズンです。


やる事だらけで目眩しますが、張り切ってこの師走を
乗り切りたいと思います。


皆様もお身体に気をつけて、この年の瀬を乗り切って
行きましょう!