愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2018-04-16 20:38

誰がために「無化調」の鐘がなるのか?・・・⑥


さあ、少し整理してみましょう。

ラーメン愛好家・・・「無化調」のラーメンなど、微塵にも望んでない。

非ラーメン愛好家・・・「酵母エキス」入りのラーメンは、微塵にも望んでない。


すると、誰が「無化調」等という、ニセブランド化した過去の遺物を
求めているのか・・・誰がために「無化調」などという冠をラーメンに
付けなければいけないのか・・・?



食の安全を求める人達は「無化調」などという「酵母エキス」ありきの
ブランドには、興味をそそられないでしょう・・・きちんと見極められれば
の話ですが・・・それはそれで識別しにくいというのも、事実です。



しかし「無化調」を名乗るのなら、それは「酵母エキス」抜きのラーメン
でなければ、しっかりとその存在意義を示せないのではないか?・・・
と、個人的にはそう考えます。



たとえ識別できないとしても、なんとなくそれだけではなく、その他にも
「ん?」という疑問が持たれる「油断」が店内に散りばめられているので、
確証はなくとも、なんとなくその「ウソ」には気付くものです。



卓上とか厨房から見える無造作に置かれている調味料類で、大体どのような
中身のラーメンかは、想像できるものです・・・食の安全に気をつけている人
ならば・・・・。


まあでもやはり、その層が客層ではないんでしょう。
やはり客層の大半は、ラーメン愛好家の方々のはずです。


ならば、経営を考えるとやはり「酵母エキス」の助けは必要でしょう。
ただでさえ、少しでもあの「パンチ」がなければ、物足りないという
方々相手に、日々戦っているわけですから・・・。



そう、「酵母エキス」を使って「無化調」と名乗っても、虚偽ではないし
食品表示基準にも違反している訳ではないのですから・・・。



そう・・・どんなに綺麗事言っても、経営が成り立たなければ、それで
終わりなんです・・・ワタシもその恐ろしさは身にしみているので、
本当に本当に本当に・・・・・・・・・・・良くわかります。



でもあえて言わしてもらえれば、やはり「無化調」を名乗るラーメンは、
「酵母エキス」抜きで食べたい!!!!
やはり「無化調」は誰がために・・・そう我々のような、食の安全マニアという
マイノリティーの為にあって欲しい!!!!・・・と、思います。



でも、大半が「パンチ」を求めてラーメンという「道」を歩いていることは、
無視できません。


では、どのような解決法があるのでしょうか??????????????

それは次回に!・・・いえ・・・大した話では、ないんですよ。