愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2016-08-24 23:13

天才?ワタシの、 夏の野外活動の巻。


夏といえば、やはりアウトドアでしょう!・・・か?


やはり男たるもの、野外で焚き火などを駆使してワシワシと
料理ぐらい作れてナンボ・・・みたいなご時世で?ございます。


ワタクシも貧乏な経済状態を駆使して、今まで野外活動を
趣味ではなく、主に経済的な事情により嗜んできました。


そして今年も、嗜むのです・・・経済的な大人の事情による
野外活動を・・・。
子どもたちに自然を嗜ませるんだ!・・・と見せかけるために・・・。


でも理由はどうであれ、経験を積み重ねてきたのは事実です。
ろくに下調べもせずに、なんとなくでこんなものを・・・


適当に用意してみました。
店でも使っている「和豚もちぶた」のロース肉を使って、
「超適当なローストポーク」を作ってみるのです。



豆炭を上火を多めにおいて、時間も計らずに置きます。

その間時間が空くので、ゴーバルさんのソーセージで



このような炒め物を前菜として、待ちます・・・出来上がるのを。
「そしていよいよその時がやって来ました」・・・その時歴史が動いた・・・のナレーションで。




いやいやいやいや・・・・・。
天才でしょう!!!  ワタシは!
いや、これ本当に美味しかったんです。
貧乏を糧に、立派なアウトドア料理人としても腕を上げたな
・・・と、自画自賛でした。



ね!・・・味付けも完璧でした・・・レシピ無しで、適当なのに!
でも、これも負けず劣らず美味しかったです。



旨味が凝縮された、ローストベジタブル。
ローストポークのエキスが注入されていました。
やはり、肉だけだと寂しい。おいしい野菜料理があってこその
野外活動ですね。


そして別の日にピザも焼きました。



あれれ???➗➗・画像が45度傾いてる???
ちょっとどう修正していいかわからないので、皆さん!
首を45度に傾けて見てください。


よくよくみればドラム缶オーブンです。
知り合いが作ったので、早速ピザを焼きに来ました。

まずは定番のマルゲリータを。



まだ慣れていないので、上火が少し足りないですが美味しかったです。
もちろん、ピザ生地は天然酵母で作りましたし、トマトソースは
ワタシの手作りです・・・もちろん!レシピなど見ていません。
何故なら・・・天才だから!・・・調子のりすぎですね・・・・。

後もう一枚。




自家製のバジルソースに鮭としめじですね。
当然ですが、これも美味しかったです。

あと、タイカレー風とかも作ったのですが、画像がない!


・・・ので、天才?ワタシのこの夏の、野外活動の報告をこれで終了と
させていただきます。