長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記
2025-02-11 19:57
少し懐かしい話・・・①
今日は紀元節ですね・・・皇紀2685年、弥栄。
祝日ですが、朝から仕込み・・・貧乏自営業者
に祝日など関係ありません・・・ひたすら仕事
仕事です。
・・・まあこんな事続けてきたから、病気にな
ってしまったのでしょうけど・・・。
でもね、これ位無理してやって来たからこそ、
今までお店を潰さずにやってこれたんだと、思
います。
もちろん商才があるような優秀な人は、アホみ
たいに働かなくても良いのでしょう。
なにせワタクシ、商才のカケラもない凡人1号
なので、身体と時間使うしか無いんです・・・
トホホ。
実際、豊橋時代に店、マジで潰れる寸前でした。
あの頃の貧乏さ具合を思い出すだけで、胃が痛
くなります・・・絶望の日々でした。
それでも4年近く続けられたのは、とある事が
きっかけだと思ってます。
多分2001年位だと思います。
その当時のテレビ番組「ガチンコ!」で、「ガチン
コラーメン道」がヒットし、ラーメンブームの火
付け役を担っていた時代です。
まだ今みたいにSNSが普及していず、個人が気
軽に好きなラーメンを発信出来ませんでした。
ネットで主流だったのは「ラーメンブログ」でした。
各「ラーメンブログ」には管理人がいて、そこの
掲示板に各自がラーメン屋の情報や上手い不味い
など書き込んでました。
管理人になるのにはコストが掛かり、一般人は
そこの掲示板で意見を載せるしか、方法はな
かったと思います。
その当時有名なラーメンブログをググってみたの
ですが、検索の仕方が悪いのかヒットしない・・。
うろ覚えなので正確な名称ではないかもしれませ
んが、「愛知県民ラーメン」「らのとりこ」「ラ王へ
の道」などが、有名処だったと記憶してます。
その有名所の一つに「名古屋麺喰い天国」という
ブログがあったんです。
そこで「まんまる堂」が管理人のおすすめの店と
して、取り上げて頂いたのです!
これがラーメン業界のメジャー所に名前が載った
、最初の出来事じゃないかと記憶してます。
・・・続きます。
(C) まんまる堂 無添加自家製ラーメン 愛知県長久手市