長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記
2024-08-27 18:26
令和の米騒動・・・③
さて・・・前回はワタシのかなり真実に近い?
予想話を書きました。
少しおさらいをしましょう。
(去年のお米の収穫数は少ししか減少しておらず、
現在の米不足の直接的な原因ではない)
(インバウンドにうよる米の消費量は全体の1%程
度で、米不足に影響すら与えてない)
(米不足にして値段を高騰させているのは、新米の
価格を上昇させるための謀略である)
・・・本当に新米の価格が去年と比べて五百円位
上がれば、飲食業界は大半が外国米に切り替える
でしょう。
一体全体こんな米不足を裏で仕組んでいるのは誰
なのでしょうか?
それは日本の農家のことも、国民の生活も全く考えて
無い、アホな政治家達です。
中国や米国が「ウチの米売れへんから、お前の所の米
の価格上んかい!このクソボケが。」
「はい!・・・少し時間をください!・・・必ずや米の
価格上げて見せます!」・・・」と尻尾フリフリ媚売っ
て仕組んだ米騒動だと・・・ワタシは考えています。
これね・・・米だけの問題ではなくて小麦にも言える
んです。
外国産の小麦の価格は、上がり続けています。
「小麦が高いから米粉を使おう!」って言われてたのを
覚えていますか?
でも実際はもっと安く提供出来るはずの米粉の値段
・・・下がらないですよね・・・これまた不思議。
外国産小麦の価格が上昇するたびに、当店で使って
いる国産小麦の値段も連動して上がる・・・。
家庭でもい小麦の価格が上がったので、米に変える
という動きも出てきた。
「おいおいお前ら(日本の政治家ね)、ウチの小麦も売
れへんようになっとるやんけ!・・・もっと日本の
小麦と米の価格吊り上げとけ!」
「ハッ・ハイ!御主人様、お任せください!」という
やり取りが目に浮かびます・・・勝手な妄想ですが、
案外近い線付いてるかもね・・・ヒヒヒ。
もちろんお米の闇は、この一面だけでは語れ無ませ
ん・・・問題が多すぎて書き切れないですね。
いかに日本国がお米に関して奴隷貿易を続けているか
を知りたい方は、「MA米」で検索してみて下さい。
いかに日本国の政治家が、無策で無能かが分かると思
います。
・・・どうしても日本人にお米を食べさせたくない
人たちが、大きな力を持っているのが問題です。
米を食べる、米の生産量を増やす事は、我々の健康
だけでなく、国家の安全保障にも大きく関わってく
る問題です。
日本人が米を食べなくなる=米の生産量が減る=日本
の国力がどんどん低下する・・・という図式が成立し
てしまうのです。
当然、日本の国力が低下すれば中国は大喜びで、日々
工作を仕掛けています。
これに躍起になって加担してるのが、アホな政治家達
なんです・・・ホントお先真っ暗・・・。
予言しておきます・・・新米の価格は最低でも五百円は
上がるでしょう・・・もっと上がるかもね。
もし当たったら、褒めてください!
続く。
(C) まんまる堂 無添加自家製ラーメン 愛知県長久手市