愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2024-02-20 19:51

味の素、再び(リュウジ編)・・・⑤


さて前回、人間はその時々の環境に「慣れ」て「鈍感」に
なる特性がある・・・と書きました。


「味の素」で受けた舌のダメージも「慣れ」て「鈍感」に
なるのです。


リュウジさんが「化学調味料を食べてると舌がバカになる」
について、医学的な根拠はないデマだ!・・・と断言して
いるのですが、この発言こそ全くのデマです。


実は・・・これを実証するのは簡単なのです。


2週間、完全に「味の素」抜きの食事をしてから、「味の
素」が入ってる元の食事に戻す・・・これだけです。


たったこれだけで「味の素」が味蕾に与えるダメージを
実感できてしまいます・・・簡単でしょ?


しかし、普通に生活していると「味の素」が入ってない
食事を2週間続けるのは、かなり困難です。


調味料や加工食品に入ってる「味の素」は一般的に「調味
料(アミノ酸)」で表示される事が多いです。


この「調味料(アミノ酸)」を避けて、「化学調味料無添加」
なる物を買ったら安心だと思うでしょ?


実は「酵母エキス」や「たんぱく加水分解物」という製法が
違うだけで、全く同じダメージを喰らう物も避けなければ
「味の素」抜きにはならないのです


「化学調味料不使用」と謳ってる多くの商品に使われてい
るので注意して下さい。


一度「化学調味料不使用」を謳ってるラーメン屋に行って
、えらい目に会いましたから・・・腹も下したし・・・。


と言うように、外食はほぼ全滅・・・このトラップだらけ
の食品事情をかい潜って、一切「味の素」断ちできるのか?


まあ、厳しいでしょう・・・ゲーム感覚でこのトラップを
かい潜るのを、楽しめる人なら別ですが・・・。


ワタシは前にも書きましたが豊橋のまんまる堂時代、
余りにも貧乏で外食も出来ず、半年ほど店の食材ばかり
食べてた時期がありました。


味蕾に一切「味の素」触れさせなかったのです。


半年後勉強の為に、とあるラーメン屋に行って食べたら
「ビリ」っと舌に激痛が走り、その後も持続的な鈍痛に
見舞われ「ビックリした」過去があります。


自分の舌が硬直して、少し腫れ上がてる感覚・・・。


「これが噂の化学調味料かぁ〜」と、化学調味料を識別
できる舌を手に入れたことを、大いに、喜んだのです・
・・偶然ですが。


これはかなり特殊な例なので、普通に暮らしている人が
完全に「味の素」抜きの生活は、かなり困難でしょう。


でも大した味覚ではなかったワタシでも手に入れる事は
できたのです・・・化調を識別できるスペシャルな舌。


このスペシャルな舌を手に入れることさえ出来たら、
「化学調味料を食べてると舌がバカになる」は医学的な
根拠はないデマが嘘である事を、体感できるでしょう。


この舌を手に入れたら是非「パンチ」や「インパクト」
がある事を売りにしてる「ラーメン屋」さんに行きま
しょう!


貴方もあの時のワタシが受けたファーストインパクト
を体感できるでしょう。

思ってる以上に、刺激的ですよ・・・。


次回に続く。