長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記
2024-02-14 19:41
味の素、再び(リュウジ編)・・・④
冷たい水を辞めて、常温の水を飲み続けた結果・・・
身体が冷水を受け付けなくなってしまいました。
いや〜・・・この体験はかなり衝撃的でした。
まさか夏に冷たい水飲んで、食道が拒否るなんて反応
、想像もしてなかったのですから・・・。
という事は、冷たい水を飲むのは元来身体にとっては
、良くないのでしょう。
でもずっと冷水を飲んでるものですから、食道は仕方
なく、慣れざるを得なかったのです。
しばらく冷たくない水を飲み続けた事によって、
快適さを思い出し、「もう冷水は受け付けへんで!」
と、反抗した・・・のかもしれません。
甘やかすと、すぐ付け上がる・・・困ったものです。
この冬の時期なんて白湯ですよ、白湯!・・・食道
を甘やかせ過ぎた結果です・・・トホホ。
匂い(臭い)は特に慣れますよね・・・嗅覚は疲れ
やすく特に順応が早いんですって。
この「疲れる」ってのがポイントで、要するに身体
は、できるだけエネルギーを無駄なことに割きたく
ないのです。
だから常態化している多少のダメージは「慣れる」
ことによって、そこの修復にエネルギーを割かない
・・・という特徴があります。
要するに、「鈍感」になる・・・ってことです。
人間は生きてく上で、この多少外的なダメージには
「慣れる」・・・すなわち「鈍感」にうならないと
生きづらいですよね。
この特徴は、内蔵や脳という臓器も同じなんです。
だから「味の素」で受けた舌のダメージも、「慣れる」
事によって無効化されてしまうんですよね。
それが問題なのです。
・・・次回に。
(C) まんまる堂 無添加自家製ラーメン 愛知県長久手市