愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2023-08-01 14:46

暑い夏・・・悲喜こもごも


いや〜〜〜〜・・・今年の夏は、暑いですね!!!

去年はこんなにも暑くなかったと、思うのですが・・・。

暑さのせいで、「冷しつけ麺」が出ます出ます。

去年よりもよく出てます。

やはり夏の定番!と言えば「冷しつけ麺」でしょう。

日本人は好きですね・・・このスタイルの食べ方が。

でもこの「冷しつけ麺」・・・冷蔵庫のスペースをかなり
使う、厄介なメニューでもあるんですね。

できるだけ早く提供できるように、つけダレや薬味などを
ワンセットで組んで冷蔵庫に入れるので、かさ張るかさ張る。


夏、冷やさなければならない物が多い中、冷蔵庫のスペース
不足に悩まされる日々・・・。


もうこれ以上冷蔵庫も増やせられないですしね・・・場所も
ないですし、電気代も増しますしね・・・ツラい。


でも昔は「冷し」プラス「ごま冷やし」やってたんですから
・・・どうやって、やりくりしてたのでしょうか???

自問自答・・・今やれと言っても、絶対無理ですね。

冷蔵庫のスペースもないし、これ以上、仕込みの量を増やすな
んて・・・時間的にも体力的にも、無理!


しかも何をやっても、暑さで倍疲れます・・・年には勝てない。


昔、若かりし頃は、夏が一番好きだったのに、ラーメン屋
やりだしてからは、一番嫌いになりました。

昔みたいに、海や川に行って泳ぎたいな〜・・・。

の〜〜〜〜んびり・・・したいな〜〜〜〜〜〜〜・・・。

おっと・・・ついつい本音が・・・。


今年の夏は、4年ぶりの祭りや、花火大会が開かれてるみたいで
、週末のまんまる堂は例年になく暇です。


これは仕方ないでしょう・・・皆、出かけますよね〜・・・
久しぶりの、規制なく外に出れる、夏なんだもの。


ワタシも小さな子供がいれば、無理してでも出かけますよ
・・・開放的な空間で遊ばしたいですよね。


アフターコロナ・・・悪夢の4年間の負の呪縛から解き放
たれ、心身ともにこの当たり前だった日常を、楽しみたいも
のです。


くれぐれも熱中症に気をつけながら、暑っつ〜〜〜い夏を
ご堪能ください!

(ラーメン屋は除く)