愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2022-11-22 08:18

(続)世にも奇妙な物語・・・長久手移転編①


少し前に「世にも奇妙な物語・・・まんまる堂移転編」
という、皆様にとってどーでもいいような話を書きました。


予想外に話が長くなり、長久手の移転までたどり着け
ませんでした・・・トホホ。


前回は豊橋のまんまる堂閉店から、天白の店舗契約せず
まで語りましたので、誰にも望まれてないだろう続きを
語りたいと思います。


一応、「世にも奇妙な物語」風・・・大きな決断を
する時には、何か不思議な力の後押しがあるかもね
・・・みたいな話です。


(続き)・・・ちょっと不思議な体験のせいで天白の
店舗工事を、ギリギリの所で中止にしてしまったのです。


その結果、店舗の賃料・・・頭金とかは支払わなく
てはならない事になり、結果開業資金が不足するという
事態に陥りました・・・トホホ。


「まあ、しゃーない!・・・金貯めるかぁ〜・・・」


・・・ここで開業できなかった事が実は、次の開業に
必要な予定調和だったんだ・・・と。


次の開業までの空白の時間は、ワタシの成長の
為に必要な時間である・・・と、無理やり思い
込んで、資金繰りに向かうのでした・・・トホホ。


さて仕事ですが・・・もともとワタシ、配膳係して
ました。


豊橋のまんまる堂も、ホテルなどで配膳して貯めた
お金で開業したのです。


今はさる事2004年頃、港区に「イタリア村」
なんて施設ありましたよね?


そこでも働きました(忙しかった)し、豊田にある
ホテルなどでも働き、軍資金を着々と貯めていった
のでした。


豊橋の店閉店が2003年9月・・・いよいよその時、
長久手店開業の2008年がやって来たのです。


この約5年間・・・豊橋から名古屋に引っ越してきて、
コツコツ資金を貯め、ワタシの魂のレベルも上がった?
だろう、まんまる堂の空白の5年間・・・。


いよいよ長久手の今のお店と出会うその時がやって
来ます。・・・どうしてもNHKのその時「歴史が
動いた」風になってしまう。


関係ない話ですが、この5年間の時期は違う意味で
貴重な時間を頂いたと、思います。


子供がまだ小さかったので、一緒に遊んだり旅行にも
行けたりと、普通の家庭生活が出来ました。


店始まると、時間的にもお金的にも余裕がなくなり
ますから、この5年間は子供と密に過ごせた貴重な
時間でした。

家族として充実した日々でもありました。

続く。