愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます
まんまる堂
愛知県長久手市五合池1413
TEL:
0561-61-3860
〈地図〉
メインメニュー
■HOME
■ランチ
■お品書き
■HOW TO 麺?
■アクセス
左カラムリンク
ブログカテゴリ
すべてのカテゴリ
お店からのお知らせ
長久手の無添加ラーメン屋日記
季節限定メニュー
メニューにまつわるエトセトラ
無添加でラーメンなんて!
食事が変わると,どうなる?人体実験の有様
無添加ラーメン屋の家族の食事は
放射能だけですか?
『ラーメン』VS『らーめん』?
『無化調』のラーメンというジャンルって
化学調味料・・・アリ?ナシ?
味覚についてのエトセトラ
キャンプでGo!Go!
秘儀de奥義の麺作り
食品の裏側の恐怖
知るが得か?知らぬが幸福か?
栄養学のウソ?ホント?
人は食べたそのものである
遺伝子組み換え
食材偽装問題より、問題な食品事情
食べ物と脳の不思議な関係
中国産チキン問題の問題
食事で治せるものを、他の手段で治そうとするなかれ
人間は自然の一部なのでしょうか?
「終わらない人」は何故終わらないのか?
カレーについてのエトセトラ
ラーメンの原価率の秘密
誰がために「無化調」の鐘がなるのか?
添加物の表示についてのエトセトラ
長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記
2022-10-25 19:35
秋の限定「ボルシチ風スープ麺」始まりました!
さあさあ!!!!いよいよ秋の限定麺始めました。
「ボルシチ風スープ麺」です。
メニュー表の背景は小麦と青空・・・ウクライナカラーです。
ボルシチは世界3大スープの一つだそうです。
タイの「トムヤムクン」、中国の「フカヒレスープ」、フランスの
「ブイヤベース」と、ウクライナの「ボルシチ」・・・。
4つもあるのに3大スープ!!・・・これまた如何に?
という謎は置いといて、今回の秋の限定麺には「ボルシチ風」
な麺をご用意しました。
全体の雰囲気が秋っぽくて良いですね。
麺はパプリカを使ったほんのり「ピンクい」(愛知県方言)
麺です。
見えませんが、ノンエッグ、全粒粉入麺です。
そしてスープですが、牛スネ肉(国産)、手羽元、昆布、
じゃがいも、人参などで、ベースのスープを作ります。
そこにビーツ(無農薬)、キャベツ、人参、玉ねぎ、さつまいも、
しめじ、レンコンなどをを加え、塩、香辛料で味を整えています。
本場の「ボルシチ」に和の材料を加え、深みを加味しました。
なのであくまでも「ボルシチ風」です。
アクセントに・・・ライ麦パンを小口ながら添えてます。
スープに浸したりしながら、独特の酸味と旨味をご賞味ください。
そして「ボルシチ」といえば、「サワークリーム」です。
「サワークリーム」とは、生クリームに乳酸菌を加え発酵
させたものです・・・意外にも酸味が強いです。
市販の「サワークリーム」買ってくるのも芸がないので、
豆乳ヨーグルトとレモンを使って「自家製サワークリーム」
を作りました。
全体の3分の2程度お召し上がりなったら、使ってください。
ほんのり酸味とマイルドさが加わります。
そしてぶっかけ飯ですね。
「ポテごはん」です。
マッシュポテトにキドニービーンズを乗っけています。
スープを掛けると、なんと「リゾット」風な感じになるんです。
クリーミーな味わいで、美味しいですよ〜。
お腹に余裕があれば、是非チャレンジしてください!
お野菜たっぷりで、特にビーツは「飲む血液」と言われるほど
栄養価が高いです。
どんどん寒さが増すこれから・・・身体づくりのご一助として
、「ボルシチスープ麺」をお役立て頂ければ、幸いです!
▲
楽天pa…
▼
8月3日…
■
戻る
△ページトップへ
(C) まんまる堂 無添加自家製ラーメン 愛知県長久手市