愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2021-07-20 19:27

夏本番ですね!


店内外改装はまだ地味に続けています。

しかしついに夏本番という暑さで、作業もなかなか進みません。

でも、早く一段落したいですね。


本当はこの改装と同時に、メニュー表も一新するつもりだった
のですが・・・まあ、無理でした。


それに合わせて、メニュー内容も少し変更しようと思ってるのです。


本当は・・・本当はメニュー数・・・減らしたいんですよね。

本当は・・・本当は・・・「ギョーザ」辞めたいんですよね。


もももちろん、辞めません・・・辞めませんよ結構人気メニューですし、
まんまる堂の「ギョーザ」は無添加(という言葉は好きではないですが)
という珍しさも捨てがたいですし、ワタシは美味しいと思ってます。


仮に辞めるとなっても、「ギョーザ」に変わる「魅力的な何か」を
見つけてからとなるでしょう。


後は身体との相談になるので、完全週休2日にしたことが
身体にとって正解だったという、結果になりますように・・・。


まぁそれは置いといて・・・ドリンクメニューを増やそうと
思っています。


オープン当初、100%果汁のオレンジジュースなども置いて
いたのですが、酸っぱすぎて不評だったので、辞めちゃったんです。


子供が飲めるジュース類も検討してますし、あとノンアルコールビール
や、クラフトビールなども多少加えようかなと、検討中です。


それとついに会計方法をどうするか問題も、捨てておけません。


今までpaypayなどのコード決済が手数料無料だったのに、
ついに10月から手数料を店舗に課してくるそうです。


まあ一言でいうと、無理無理無理無理ムリムリムリムリ・・・。

ちょっとこの問題は、話せば長くなるので次回に廻します。


それ以外にも、カウンターの箸や餃子のタレがメニューの
後ろに隠れてしまう問題や、まんまる堂のメニューの
全体像が分かりづらい問題なども、検討中です。


もし何かいいご意見があれば、遠慮せずにお声がけください!