長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記
2021-04-13 20:07
店を潰すか、身体壊すかの二択?・・・②
かなり前から、朝の仕込み中に急に「フラ」っと来たり、
急激な「睡魔」にしばしば襲われたりしていたのです。
「あ、ヤバいな」と感じたら、仕込みが一段落した時を
見払かって、10分から15分程度の仮眠をとって
凌いでいたのですが・・・いよいよ限界の兆しが具現化してきます。
製麺している時、最終工程で麺帯を圧縮し、仕上げに
切刃を通して麺にして、それを麺箱に取り分ける作業があるんです。
椅子に座って製麺機のベルトから次々と流れてくる麺を手に取り、
はかりでグラム数を量ってから麺箱に並べて行くのが、常なんです。
しかしある日、麺を手に持ったまま・・・寝てしまったんです・・・。
はかりに乗っける手前で、空中に麺を持ったまま・・・完全に「寝落ち!」
「ハッ!」と気がついた時には、麺が5玉ほど流れて溝に落ちていたんです!
一瞬何が起きたかわからず、タイムスリップでもしたのかと、ビックリしました。
寝落ちした瞬間を全く覚えてないので、ある意味「気絶」に近いんでしょう。
いや・・・ビビりました。
「麺、持ったまま、寝る?」と、自分自身の行いに驚きましたが、
このような「寝落ち」がこの後もしばしば、続くんですね。
そして極めつけがコレ!・・・忘れもしない、とある土曜日の昼の営業中。
そこそこ忙しく注文の伝票が5枚位溜まっていたと思います。
頭をフル回転させて、段取りをかんがえてオーダーを
作ろうとしてたら・・・。
急に視界が歪み、伝票自体が歪んで見えてくるじゃ、あ〜りませんか!
わかりやすく言うと、車運転している最中に眠気が襲ってきますよね。
少し視界がボケて・・・だあ〜ん、だあ〜ん、眠たくな〜る、危険な
状態に、土曜の昼の営業中、しかも伝票5枚溜まっている忙しさの中、
運転もしていないのに「居眠り運転状態」に突入してしまったんです!!!!
顔洗ったり水飲んだりして、なんとか正常に戻ってこれたので大事には
至らなかったのですが、かなりビビりました!
前は仕込み時間だったからまだしも、遂に営業時間にも「強烈な睡魔」
が襲って来るようになったか・・・と。
もうこれは限界だろう・・・身体がSOSを発信し続けているんだなと。
頭で「まだやれる」と身体に言い聞かせましたが、身体は「もう無理」だと、
このような非常事態を起こすことで、で訴えているんだなと、思いました。
損益分岐点ではないですが、お店が潰れる要因が、営業時間数不足が原因
での収益の減少して潰れるリスクより、体を壊して営業できないことが原因で
潰れるリスクの方が上回ってしまったので、営業時間を減らす選択・・・
休業日を増やして、営業時間を少し短縮するという暴挙にの出ざるを得ない
というのが、本音です。
どのみち潰れるなら、身体壊して再起が厳しくなるよりも、
身体さえ元気なら復活できるしまた働けるという、未来を見据えた
ごくごく当たり前の決断でした。
週休二日なんて調子乗りやがって・・・と、非難しないでくださいね!
このような、究極の選択の末の結論なんですよ〜〜〜〜。
まあでもこの泥舟・・・いよいよ沈む日も近くなってきたような
気もします。
あとは皆々様のご厚意・・・いや増々の御慈悲によってなんとか
沈まずにやれるのかやれないのか・・・です。
どうかこれからも「まんまる堂」をご贔屓に、切に切に
よろしくお願い申し上げます m(_ _)m←で正解?
(C) まんまる堂 無添加自家製ラーメン 愛知県長久手市