愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2020-12-08 23:07

武漢ウイルス?新型コロナ?


普段、朝から晩まで仕事しているので、テレビはほとんど
見れないような生活なのです。


しかしそんな中、ニュースやワイドショウは武漢ウイルスの
ことばかり、報道している印象です。


しかもただただ恐怖を煽る報道ばかりで・・・。

これでは気分も落ち込んできますよね?

かく言うワタシも、お店の存亡が懸かっているので
一年弱前の豪華客船「ダイアモンドプリンス号」事件
辺りから、真剣に多岐にわたって情報を収集していきました。


外国(特に中国)から「突然倒れて死亡する」ような動画が
結構流れてきて、「あ・・・これは日本終わるな。」
と、絶望したのを思い出します。


まだどのように感染するか分からなかった頃ですから、
まず最も危険な感染地帯として「満員電車」を、思い
浮かべました。


「ヤバい・・・まず東京が終わる・・・。」

でも・・終わりませんでした。
あの超過密空間で、感染爆発が起きなかったのです。

「あれ???理由はわかれへんけど、もしかしてそこまで
感染力は強くないのかも・・・。」

と、あくまでも直感的にそう考えました。

それから時は流れ、武漢ウイルスに関して多くのデーターが
出てきて、どう対処すれば罹患しないだとか、ある程度
分かるようになったと思ってました。


しかし・・・テレビではそうではなかったのです。
未だに恐怖心を煽ってるのには、驚きました。

特にやり玉に挙げられてるのは、Go To関連ですね。

まあここで高卒、自営業者、なんとか持ちこたえ続けている
ラーメン屋の店主が、どうのこうの御託を並べても
仕方ないので、テレビでは報道されていないだろう
データーつきのブログを貼っておきます。


「Go Toトラベルとコロナの相関関係」
という高島宗一郎、福岡市長のブログです。

このデーターを見ればgo toとコロナの相関関係の
無さがはっきりとわかります。

なんか医師会の偉いさんが、
「私の感覚的にgo toで感染者が増えてる」みたいな、
感覚論で国民の恐怖を煽るのは、いかがなものかと思います。


そして武漢ウイルスについて様々な医療関係者が、テレビの
コメンテーターとして出演されているようですが、
本当に現役のウイルス研究者は、この人一人でしょう。


宮沢孝幸、通称にゃんこ先生と、呼ばれていますね。
大阪維新の会の公聴会でブチギレて、一躍有名になった先生です。

短い動画です。

少し長めの動画です。

その他たくさん動画はあるので、PCR検査とか
医療崩壊とかの正しい情報が知りたければ、
一度見ることを、オススメします。

これからどんどん寒くなってきますので、
お身体にはお気おつけください。