愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2019-10-21 21:54

グルテンフリーですよ。


さて、次はコチラです。




グルテンフリーのメニューが、追加されました。
何故こんな項目を増やしたかというと・・・。


グルテンフリーについて調べていたら、少し工夫をすれば
やれてしまうな・・・と思ったのですが、説明するのが難しい。


それに国産小麦を使った自家製麺を売りにしているお店で、
「あの〜・・・グルテンフリーに対応していますか?」
とは、聞かないでしょ?・・・普通。


元々小麦アレルギーの方にも対応できるように、「しおまる」
には、醤油をタレに使っていません。




米粉麺に変えれば、小麦アレルギーに対応できるのです。

チャーシュウには醤油使っているので、鶏むね肉の塩麹漬け生姜風味
に変更しています。


もちろん、肉ではなくワカメに変更もできます。
たまごは、醤油につけてますので、グルテンフリーとしては失格です。


あと「まるそば」も若干タレに醤油を使っていたので、
醤油を抜いて新しいタレに変更して、対応できるようにしました。




余談ですが、前から「まるそば」のタレにも新しいアイデアがあったので、
ついで・・・と言っては語弊がありますが、この機会に「まるそば」も、
バージョンアップしています。


タレに塩こうじや酒粕、エビなど使って更に美味しくなったと
自負しています。

そしてその辛口「まる辛そば」です。




まあ、このグルテンフリーメニュー・・・需要が有るかどうか、さっぱり
見当も付きませんが、小麦で調子の悪くなる方は、お試しください。


それに応じて、豚のチャーシュウー苦手な方は、鶏むねにも変更できる
ようになりました。




というのが、最新メニューの変更一覧でした。