長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記
2019-07-30 00:46
添加物の表示についてのエトセトラ・・・③
このような問題を受け、食品添加物表示の厳格化を
進める・・・という話も出てきているようです。
しかし、たとえ厳格化を法律で強化したところで、
必ず企業は制度の抜け道を探して、同じような事を
繰り返すでしょう・・・蛇の道は蛇ですね。
そして制度を厳格化する側も、とことん追い詰めるのではなく、
抜け道のある法案にしてくるでしょう・・・歴史が物語っています。
企業のの手足を縛って生産をを鈍化させたら、それは
国の血流を鈍らせることになりますから・・・お役人が
そんなシビアな決定を下すなんて・・・ありえません。
添加物がどのように危険かは、漠然としかわかってないのです。
それは個体差による影響のでかたが、違いすぎるからです。
そしてそれは、調べようがないというのが、現実です。
だって平均寿命は上がり、老人が増えていってるわけでしょ?
確かにガン患者は増えていってますが、それは高齢者が増えたから
であって、添加物が・・・とは言い切れないですよね。
個体差があるのですが、それは本当にわからないんです。
だからといって平均寿命が上がったので、添加物は安全だとは、
ならないでしょう・・・危険性はやはり、疑えないですから・・・。
人の寿命は、かなり入り組んだ複合的な要因で決まるのでしょうから、
そんな添加物という一元的な原因だけを持ち出して、影響のあるなし
が決まるほど、単純な構造ではないでしょう。
大人は自己責任で、好きにすればいいんです。
自分の稼いだお金をどう使おうが、放っといてくれ・・・ってな話ですよね。
でも子供は・・・自分でその選択が出来ない子供は、話が違ってきます。
(C) まんまる堂 無添加自家製ラーメン 愛知県長久手市