愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2019-05-14 20:27

キャッシュレスの時代と言うけれど・・・。


キャッシュレスの時代だそうです。
現金で支払うなんて、時代遅れだそうです。


確かに、支払う側からすれば、いい事ずくめかもしれません。
各サービスによって、ポイントが溜まったり、割引できたり
もしますし、いちいち分厚い財布を、持ち歩かないで済みますしね。


たまにお客さんから「カード使えますか?」と、直接聞かれたり、
電話で聞かれたりします。


残念ですが、現時点では「出来ない」んです。
しかし、いずれはそのシステムを取り入れないと
いけないのかもしれません。


でも・・・気が重い・・・・とても気が重いのです。
何故かと言うと、お会計の何%かはお店が肩代わりしなければ
ならないシステムだからです。


こちらからすると、「おいおいマジか!」「勘弁してくれ!」
という気持ちになるのは、仕方ないことですよね。


例えば5%お店が持たなければ行けないとしましょう。
現金なら800円の売上のところ、クレカなら760円しか入らない
のです・・・お店の売上が!


「ふざけるな!」・・・と、拳を振り上げてしまいます。
ワナワナと拳も震えるでしょう。


企業が経営している飲食店なら、そのマイナス分を加味しても、
トータルして利潤率が大きいから、やていけるのでしょう。
もちろん原価率も、それに応じて対処できるのでしょう。



しかし個人店はなかなかそうは行きません・・・。
特に我がまんまる堂は、ただでさえ利益率が低い・・・。
それに加えて、更に5%持って行かれたら、目も当てられません。


皆さんが受けれるサービスは、結局の所、お店が負担している
のが実情なんです。


これ以上いじめるなよ・・・自営業者を・・・個人店をを・・・。
そりゃ頭のいい経営者なら、それさえもプラスに転換して
利益を得れるのでしょうが、残念ながら、ワタシは頭が悪いのです。


ただただ・・・・損になるだけ・・・利益が減るだけ・・・。


まあ、頭が悪いながら、少しずつ勉強しながら対応していかないと
いけないんでしょう。


なんせ種類も多すぎて、イマイチついて行けないんですが、
来たるべき時代に、対応していけるよう勉強しないと・・・。


しかしホント、正直者ばかりバカを見る、力ある、お金がある
者ばかりが、儲かるように出来ているよな〜世の中・・・。


頭なきバカは、ただただ損を引き受け、税金の優遇も受けれない
可愛そうな存在なんです。


でも、負けないように、くじけないように、生き抜くぞ!おお〜!