愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2018-11-27 20:27

悲しいお知らせです。


非常に悲しいお知らせをしなくてはなりません。

頑張ってきましたが、どうやら多少の値上げをせざる負えない
状況に、いよいよ追い込まれました。


もちろん、値段がやや高め・・・と、批判する人がいるのは重々承知
していますが、お店を継続させて行くのに、どうしても避けられない
事態になってしまいました。


どんどん上がっていく食材費、光熱費に対して、お店としてもそれなりに
工夫を施して来ました。


原材料の質、量は変えることは、裏切り行為だと思います。
その中で、少しでも安く仕入れることができないか・・・
という模索もかなりしました。


材料費は減らせないので、週刊雑誌も辞めました。
新聞もスポーツ紙だけにしました。家の固定電話も
辞めました。携帯も格安simに変えたり、
保険も解約しました・・・店の料理のクオリティーを下げずに、
それ以外で出来ることは、やってきました。


それでも原材料費の高騰は止まりません。
人件費もどんどん嵩んでいきます。
光熱費も馬鹿になりません。



どんどん減って聞く実入りに対して、増えていく労働力との
対比があまりにも割に合わなくなってきました。


これ以上辛いまま続けていくのも精神的にも、体力的にも
経済的にもキツイので、今回の値上げの決断となりました。


ネットニュースで一蘭がラーメン100円の値上げ・・・というのを見て
勇気あるなー・・・と、びっくり仰天しました。


もちろん、ヘタレのワタシにそんな勇気はございません。
原材料費の高騰をモロに受けているメニューに関しては、
10円から20円ほどの値上げを検討しています。


ただでさえ高めの値段設定・・・という批判を受けること
甚だしいのですが、ほんとうに原価率からみて妥当な・・・
いや・・・利益を上げるうえでかなり無理めの値段設定
であることをご理解いただけたらと、思います。


もう少しお店も続けていきたいので、ご負担かけますが
どうかご了承ください。


決して、暴利を貪ろうなんて、微塵にも考えていません。
まあ、10円20円では、暴利の貪りようもないのですが・・・。
もう少しお店を続けさせてください・・・お願いします。


12月の中旬ごろから始めたいと思います。
どうかご了承ください。