人間は自然の一部なんでしょう!
・・・・え!唐突に何ですか???
実はですね、1年も以上前『人間は自然の一部なんでしょうか?」
というテーマでブログを書いてまして・・・・
それがまだ未完だったんですね。
1年も以上前の話なので、なんなんだ!・・・とお思いでしょうが
なんとなく、完結させたくて・・・無理やりぶっこみますね。
暇な方は、過去ログをもう一度読みなおしてください。
まあ要するに、当然我々は自然にかなり影響受けているのでしょう。
というか、自然の一部だからこそ当然のように影響は受ける。
だから、食べ物は自然なものから食べましょうよ!
ってな話です。
「どんな物食べても、さほど体調なんて変わらないでしょ?」
「コンビニの弁当食べようが、玄米のおにぎり食べようが
栄養学的に言えば、コンビニのお弁当の方が、バランス取れてる
んじゃないの?」
「タンパク質が足らないんですよ!もっと日本人は肉たべないと!」
我々日本人の祖先が、この土地で、この自然からの恵みで
命を育み、身体を作り、生き延びてきたわけです。
そして何千年と遺伝子の螺旋を繋いできたのです。
それがこの期に及んで、ポリフェノールで赤ワインですか?
リコピンパワーでトマトですか?
タンパク質で肉、牛乳ですか?
日本人なら米を食え!!!!by ラモス瑠偉・・・知らないかな?
何が糖質制限ダイエットだ!ふざけるな!
味噌は、塩分が多いから控えましょうだと!
ふざけるな!!!!世界屈指の万能発酵調味料に向かって日本人が
何を言う!恥を知れ!!!!
・・・少し興奮してしまいました・・・失礼しました。
まあ、この話実は簡単に終われる話ではなくて・・・。
だから、とりあえず人間は自然の一部である・・・という結論で
この話は一旦終了とします。
この前提を踏まえたうえで、次のテーマに移行したいと思います。
あああーーー〜〜〜とりあえず終われてホットした。