愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2014-04-07 23:55

価格などの変更と「まるそば」


いやいや・・・4月1日から消費税が上がってしまいました。

それに伴い、値段変更せざるを得ませんでした。

その中でチャーシューのトッピングはは3枚240円から、一枚100円に

変更してしまいました。

もともと、3枚240円なんて誰がこんな値段設定にしたんですかね?

(それは、ワタシです)

そもそも最初から、間違えてつけてしまった値段だったのです。

今回一枚100円にしましたが、これでも本当は原価無視の設定なので、

上司から怒られます・・・(ま、上司なんかいませんが・・・)

ま、チャーシューは高くなったので、本音で言えば「注文してくださるな。」

と言う事です。高いので、頼まないで下さい!・・・なんて、トッピングだ!

出れば出るほど原価率を押し上げる、悲しいメニューなんです・・・あしからず。


それに伴い、「とくせん」トッピングも、160円→200円に・・・これは、「わかめ」

の仕入れ値が、目茶苦茶上がったがった影響も重なっています。

本当、企業努力だけでは吸収しきれないほどの、値上がりです。

それを、ご理解して「ま、許したろ」というお客様だけ、ご利用ください。


それから、新しいトッピングも「わかめ」「にんにく」「野菜増量」など増えました。

「ぶっかけめし」も小サイズを追加しました。

詳しくは、「お品書き」で確認してください。

今回、消費税アップに伴い価格も変わるので、メニューも一新しました。

担当者、完徹の力作なのでお店で直接お確かめください。

そして新しいメニューも増えました。

今までは、裏メニューだったのですが、こんな物もそれなりに需要が

あるかもなー・・・と思い、晴れて今回正規メニューに加えました。

その名も「まるそば」・・・まあ、「まんまる堂の和風そば」を略して「まるそば」です。


動物系素材のダシは使わず、魚ダシと野菜のダシだけです。

それをゴマや塩麹ダレなどで、味の輪郭を整えています。

魚だしだけが主張しているタイプの味ではなく、野菜やその他の材料も

まんべんなく散りばめられているかんじで、バランスの一杯ってな感じです。

かなりあっさりしていますので、お気を付けください。

チャーシューの変わりにわかめなどにすれば、動物系ゼロにもできます。

辛口もプラス20円でやってますので、お試しください。


価格も変わって色々とご迷惑をおかけしますが、これからも「まんまる堂」を

見捨てないでやってください。お願いします。