長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記
2024-11-11 19:26
11月14日木曜日、お休みさせて頂きます。
とりあえず、8日、9日、10日と営業再開で
きました・・・パチパチパチ!!!・・・・。
いや・・・でも想像以上に動けなかった・・。
特に8日の夜営業は酷かった・・・。
久々の麺場で不安もありましたが、左足の痛み対
策も想像上では、完璧のはずでした・・・。
でも実際動いてみると、シュミレーション通りに
はいかず、すぐに左足も限界を迎えてしまいました。
かなりお客さんには、料理提供まで待ってもらい、
本当に申し訳なかったです・・スミマセンでした!
想像以上に左足が傷んで動けず、途中は痛みで気
分悪くなるほどでした。
「このままでは営業するの、無理かも・・・」と、
弱気になっていたのですが、新しいプランで土日
乗り切れないなら、しばらく店休もうと考えてい
たんです。
そのプランとは、お客さんからの見た目は悪いの
ですが、麺場に椅子を置き、杖から松葉杖に変え
て、少しでも左足に負担が掛からないやり方に、
変えててみたのです。
するとこの苦し紛れのプランがかなり有効で、土
日なんとか乗り切れました!
料理提供時間も、通常時に比べるとかなり遅いです
が、金曜の夜に比べれば、かなり早くなったと思い
ます。
「窮すれば通ず」・・・いつのも窮してばかりいた
ワタシですが、いつも頓知で難を凌いできました。
今回の難はメガトンクラスで、頓知では乗り切れな
ない過去最悪の難題でしたが、どうやら道は開けた
ようです・・・ホッ。
とは言え、まだ左足パンパンに腫れ上がる問題は
解決してないのですが、それはそれ・・・。
さてさて、どうやらワタシが「金が無い!店潰れ
る!」と、下品な発言を繰り返したものですから、
善良な皆さまが「まあしゃーない。売上に貢献し
てやろうか。」と、多くの皆さまにこの2.5日間
、ご来店頂きました!
誠にありがとうございます!・・・感謝大感謝!
ただしですね・・・一つ問題が発生しまして。
本当の本当に、炊いたスープが全部なくなっし
まうという、まんまる堂の歴史上前代未聞の事
件が起こってしまったんです。
木曜日の営業用のスープが無いんです。
ということは物理的に木曜日は営業出来ない
・・・という由々しき事態。
「いや、無くなったら炊けよ。」と思うでしょ?
しかし11、12、13日月〜水、一泊入院も込で全
て、病院で抗がん剤治療なんです。
スープもね、3〜4時間で炊けるなら合間を縫っ
てやれないことはないのですが、10時間掛か
かってしまうんですよね〜・・・。
という事は・・・木曜日営業できないという、
結論になってしまうのですよ〜・・・。
計算上では足りるはずだったのですが・・・
長らくの入院生活で、頭がボケたのかもしれ
ません・・・トホホのホ。
残念ながら、11月14日木曜日は休業となります。
この日にスープを炊いて、新たに15日金曜日の
ランチ営業から新たに始めます。
ご迷惑ばかりかけて、誠に申し訳ございません!
病気に負けず、これからもお店張り切ってやりま
すので、温かい目で見守ってください!
(C) まんまる堂 無添加自家製ラーメン 愛知県長久手市