長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記
2024-10-11 10:09
まんまる堂復活への見通し・・・②
この再入院で身体に散らばってる「悪性リンパ腫」
を、抗がん剤などで撃退していく治療を受けます。
・・・これは血液内科の管轄です。
前回の入院は整形外科、今回は血液内科での治療
なので、再入院ではあるけど別治療なのです。
血液内科の治療で再入院するのですが、左足も
まだ完治していません。
ややこしいのですが、整形外科案件で入院する
前に、話を戻したいと思います。
足の手術が決まり、いついつから入院と日取り
が決まった時に、先生からこう言われました。
「入院期間は一ヶ月です。」と・・・。
ワタシはビックリして「1ヶ月入院?・・一ヶ月
店休んだら潰れます!治療費も払えまへん!」
・・・と、ゴネたんです。
先生は内心(面倒くさいな〜このクソ貧乏人・・
病人のくせに指図するなよな)・・・と、内心
腹立たしく思ってたかもしれません。(妄想)
2週間で一時退院してますが、足の状態を鑑
みて「一ヶ月」は妥当な判断だな・・・と、
思い反省しています。
で血液内科の先生も「入院期間は2ヶ月」と、
おっしゃいました。
するとクソ貧乏人の自営業者が「にに2ヶ月
店休んだら潰れます!治療費も払えまへん!」
と再びゴネるんですよ〜・・・最低ですね。
血液内科の先生も内心は(このクソが!)と
思ったかもしれませんが、「早く働かないと
金が尽きる」と、焦ってる哀れな自営業者の
請願を尊重して頂いて、入院プランを組んで
くれたのでした。
・・・続く。
(C) まんまる堂 無添加自家製ラーメン 愛知県長久手市