愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2024-07-30 18:49

危険な暑さって・・・。


危険な暑さが続いてるみたいです。
…皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?


飲食店にとって、危険な暑さがもたらす負の
要素を上げればきりがないのですが、まず
第一に冷蔵庫の故障でしょう。


外も暑いのですが、店内はそれよりも更に熱く
、低温サウナ状態になってしまいます。


低温サウナ状態の過酷な店内で、フルパワーで
庫内を冷やそうとする冷蔵庫達の負担たるや・・・。

想像しただけで、過酷だな・・・と、思います。


過酷な日が続くと「もう無理ぃ〜・・・」と、ある日
急に動かなくなってしまうのです・・・恐ろしい。


その悲劇を少しでも防ぐため、気温が爆上がり、
する正午から夕方辺りまでは、休みの日で店内
無人でも、空調を稼働しなければなりません・・・。


当然、電気代は爆上がりします・・・トホホ。


近頃の昼営業時も、冷房は一番低い設定温度で
風量もMAXで使用しています。


更に電気代は上がるでしょう・・・10万円は軽く
超えてしまんやろな〜・・・(涙)


そこまでしても、店内冷えが物足りない事案が
頻発しています。
 
この規模のお店にしては、かなりハイパワーな
空調機をつけたのですが、こう暑いと冷えが甘い。


店の玄関扉の開閉が多くなれば、冷やしても冷や
しても、高温の外気が流入し冷えないのです。


二重扉にすれば解決するのでしょうが、この規模の
店でそこまでお金はかけれない・・・。


いや〜・・・ただ身を縮めて、この酷暑が過ぎ去るの
を待つしかないですね。


酷暑のお陰様で?「冷しつけ麺」の出具合が、半端
ないです。


ワタシの記憶が確かなら、過去最高に出ているので
はないかと思います。


「うわ〜・・・冷しの麺やらんと足らんなー」
「温玉、今日も仕込まなあかんのか〜」
・・・って計画していた仕込みの予定が狂って困っ
たこと度々・・・。


限定麺の中でも最も人気なのが「冷しつけ麺」なの
ですが、これほど出るとは想定外!


すべてはこの危険性な暑さのせいでしょう。


早く・・・早く、この暑さが少しでも緩和し、涼しい
秋になることを祈りつつ、これからも気を引き締め
て、頑張ります。


嗚呼〜・・・電気代が・・・恐ろしい。