長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記
2024-06-25 16:17
悲劇は続くよどこまでも・・・①
夏季・・・このシーズンで最も恐れている事の一つ
が・・・冷蔵庫、冷凍庫の故障です。
それは突然、何の前触れも無くやってくる阿鼻叫喚
の悲劇・・・。
「神様!・・・ワタシは何か悪いことしましたか?」
と、思わず天を仰ぎ落涙してしまう程の一大事・・・。
去年はこの恐るべき悲劇で総額60万円以上の出費
を喰らい、店が傾きかけてしまうというダメージを
喰らいました・・・トホホ。
今年に入って既に、全自動製氷機チップアイスディス
ペンサーが壊れてしまいました・・・氷水を作る
機械です。
「いや〜マジか!これは一大事。」と頭を抱えました。
何故ならこの製氷機・・新品で買うと、なななぁ〜んと
120万円という軽自動車の新車を買える価格!・・・
ビビりませんか?・・・想像の遥か上を行くでしょ?
当然中古品を探すのですが、物によりますが年代が
古くて安いのでも、送料込みで20万円前後は軽く
します・・・状態のいいヤツは60万円位・・・。
「あかん!正規のルートでは限界があるな〜・・・
オークションで掘り出し物探すしか道はないか〜。」
店の資金は乏しいので、少しでも出費を抑える為に
、目を吊り上げて掘り出し物を探しに探すのです
・・・貧乏店は生き残りを賭けて・・・。
そうするとヤフオクで、愛知県の「直接引き取り歓迎」
の6万6千円物件を見つけたのです。
オークションはタイミングが全てとも言えます。
たまたまこのタイミングでしかも愛知県・・・運命を
感じました。
「ん〜・・・この物件に賭けてみるか・・・」と思い
、オークションに参加。
ただしヤフオクやメルカリでの購入は、商品の保証が
無いケースがほとんどなので、正常に動くかどうかは
一か八かになりますが、背に腹は代えれません。
競合相手は無く、なんとか6万6千円でゲット!
・・・「ふ〜・・・とりあえず一安心。」
そして休みの日に車で出品者のお宅に出向い、お礼を
述べて商品をゲット!
店に戻り「神様・・・どうか正常に動いてくれます
ように・・・」と、願掛けしながら震える手で電源を
入れたのです。
「ブーン」という作動音を立てながらアイスディスペ
ンサーが動き出し、しばらくするとアイスチップも
出てくるじゃあ〜りませんか!・・・感激。
「神様・・・有難うございます!」とお礼を述べ、
アイスディスペンサーに向かって、「頼む!・・・
長生きしてくれよ!」とお願いしたのでした。
今現在アイスディスペンサーは問題なく稼働している
ので、ホッとしています。
でもね・・・故障したアイスディスペンサーを引き
取って貰うのに、3万3千円ですって・・・( ´Д`)=3
これで今年はマイナス10万円確定・・・。
まあでも今年の悲劇は5月のこの1件で済めば良いな〜
・・・と考えていた矢先!・・・さらなる悲劇が!!!
・・・この物語は貧困にあえぐ自営業者が、知恵を
振り絞り困難に立ち向かって行く、感動の物語です。
・・・嘘ですよ。
次週に続きます。
(C) まんまる堂 無添加自家製ラーメン 愛知県長久手市