長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記
2023-01-30 21:10
ついに恐怖のカウントダウンが・・・(都市伝説風)
寒い寒い・・・いつまで続くのでしょうか・・。地球温暖化が進んでますね・・・寒い寒い(定番)。いやはや、もう1月も終わりじゃあ〜りませんか!
早い早い・・・光陰矢の如し誰よりも速く!
・・・と歌ったのは、真心ブラザーズ(知ってる?)こんなペースで月日が流れていったら、今年もあ!っちゅう間に終わってまいますやんかぁ〜・・・。年始から仕事や用事が立て込んで、息つく暇なく気付いたら月末・・・ヤバイヤバイ・・・。何がヤバいかと言って、毎年年度末に訪れる恐怖のアレですアレ・・・か・か・確定申告(ブルブルブル)なんと現在、ほぼ手つかず状態なんどすえぇ〜〜〜〜。ヤバいですヤバいです・・・毎年なんです毎年なんです・・・反省してます反省してます・・・。あ〜憂鬱憂鬱・・・ここから先、作業が終了するまでず〜っーーと、青(色申告)鬼に金棒振り回されて、追いかけ回される日々・・・。もちろん業務を委託すればいいんです・・・青鬼が迫ってくる恐怖を味わわずに済みます。しかし経理上いつもギリギリのまんまる堂が、税理士に委託できる余裕などありません・・・。自力でやるしか無いんです・・・自力で・・・。もちろんすべて自力では、出来ないです出来ないです。いつも商工会の人々に多大な迷惑をかけながら・・・ご助言、叱咤激励を頂き、自らの怠慢を反省し泣きながら進めていくんです。それでもいつも締切の3月15日ギリギリなんですギリギリなんです・・・。とまあ、これからの休みの日は確定申告の作業に、掛かりっきりになってしまいます・・・トホホ。比較的ワタシの作業の範囲は少ないのですが、それでもネットでの領収書やクレカの明細等々・・結構時間も掛かりますし、面倒くさいんです。しかもクレカは、キャンペーンなどの参加するために、複数枚使用しているので、いつ何時に使用したか、覚えてなかたりもします。明細出そうにも、IDやパスワードなど書いたものが見つからなかったりと、トラブル続出・・・。毎年「今年こそは早めに分かりやすく、明細など整理して管理するぞ!」と、誓うものの言うだけ番長で、おざなりに・・・。関係ない話ですが、ワタシは梅が好きなんです。桜も絢爛豪華で好きなんですけど、梅の花の可憐さや、梅の木の佇まいが好きなんです。京都、奈良の梅の見頃は2月の中頃から3月の上旬・・・。重なるんです重なるんです・・・修羅場と・・。嗚呼!・・・いつになったら行けるやら、憧れの雪景色の中にあでやかに佇む紅梅を、見に行ける日は・・・。来年こそは来年こそは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(泣)
(C) まんまる堂 無添加自家製ラーメン 愛知県長久手市