愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2022-08-16 19:49

覆水盆に返しまくりの巻


皆さん・・・怒らないでくださいね。

勝手に繰り広げている、チャーシュー「豚バラ」or
「肩ロース」論争・・・色々と理由はあるけど、「豚バラ」
で決定!と、前回そう謳いました。


エぇ〜〜〜!・・・まだその話するの〜〜〜〜〜〜!!
と、お怒りの方・・・まあ聞いてください!


しばらく仕込んだ「肩ロース」のチャーシューを店で
出していたんですが、ななななんと・・・評判がイイ!


ワタシもモチのロン・・・味見しました・・・。


良い・・・確かにまんまる堂の「らーめん」には「豚バラ」
のチャーシューより、「肩ロース」の方が合うと思います。
(もちろん個人的な意見ですが)


結構お客さんから「肩ロースのチャーシュの方が、イイね」
的なお声を頂きました・・・悩みます。


「豚バラ」のチャーシューには、男性的でワイルドな
美味しさがあり、それはそれでイイものです。


他方「肩ロース」は女性的で、きめ細やかで繊細な
美味しさがあり、甲乙つけがたいのですが・・・。


スミマセン!やっぱりまんまる堂のチャーシューは
「肩ロース」で行こうと決めました!!!!


お客さまのお声を反映させ、まんまる堂に合うチャーシュー
をと複合的に考え、「肩ロース」を選択するに至りました。


・・・いい加減にしろ!・・・・というお声も、分かります。


でもですね・・・「お客さま」により良い選択をと考え、
泣く泣くの決断だったのです・・・許して〜〜〜〜〜。


「嘘つき!」と言われても仕方ありません。


二転三転する優柔不断さも、言い訳できません・・・
すべてワタシの不徳といたすところです!



もちろん「切り分けにスキルが必要」という大きな課題は
残ったままなのですが、そこは時が解決してくれると
信じて、見切り発車とさせて頂きます。


こんなしょーもない話を、3回続けてしまい本当に
申し訳ございませんでした!


今回でこの論争(?)に、幕を下ろしたいと思います。

もうしばらくは「豚バラ」のチャーシューを、お楽しみください!