愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2022-05-16 22:17

コロナ禍も終焉でっせ。


ゴールデンウイーク5月3日火曜の祝日を営業した代休
の11日水曜を含め、3連休頂きました。


この天から授かった3連休・・・・京都に出向いてました。


もうコロナ騒動も終焉を迎えようとしています。


ので今だから言いますが、緊急事態宣言の間隙を突いて、
ボチボチ京都に出向いてました。


なぜ京都なのか?


歳を取ると不思議なもので、神社仏閣、日本の歴史などに
関心を寄せるもんですね・・・若い頃はてんで興味なかった
のですが・・・。


神社仏閣数あれど、やはり京都はその総本山であると
言わざるを得ないでしょう。


しかしですね、コロナ以前は空前のインバウンドブーム
で、京都は外国人観光客で溢れかえってました。


ニュース映像などでその模様を視ると、人混みがとても
苦手なワタシは、「あ・・・これは無理やな」と、半ば
京都来訪を諦めていたのでした。


しかしこの状況をコロナ禍が一変させました。

この機会を逃したら、一生京都に行くことは無いかも
しれない・・・と、混雑が苦手なワタシはそう思ったのです。


ただでさえ観光客減少で苦しんでいる京都に、少しでも
お金を落とさないと・・・という謎の使命感が沸き立ち、
この機会に京都を攻めるぞ!・・・と、息巻いたのでした。



もちろん、緊急事態宣言中は出向かないですよ・・・店主
としての責任があるので・・・信用問題に関わりますから。



丁度、雨と雨の間にある晴れ間のように、緊急事態宣言と
緊急事態宣言の間を縫って、出向いたのでした。



まあでも、急に休みを取れるわけではないので、夕方着いて
昼過ぎには帰るという、強行軍が殆どでしたけど・・・。



それでも外国人でごっちゃ返していた伏見稲荷、清水寺、
二条城、嵐山などなど、人も少なく、とてもスムーズに観光
出来たのは、天からの贈り物だと感謝しています。


昔に戻ったかのような京都も、そろそろインバウンドの
再開により、この静寂さも終焉を迎えることになります。


ただし中国からの観光客は、コロナ以前にのような大量の
人数は押し寄せてこないでしょう。


理由は色々あるのですが、中国政府自体が人民を外国に
出したがらないからです。


もうあの「爆買」なんて光景・・・歴史の中に埋もれて
しまうのかな?・・・それはそれで寂しいなんて、
これっぽっちも思いませんけどね。


政府は当てにならないので、我々がこの冷え切って
しまった経済を廻していかないと、国力の低下に
繋がります。


こんなちっぽけなワタシでさえ、余裕のない中お金が
世間に廻るように、びびびびびびび微々たる資金ですが
パラ巻いて(バラまけ無い)います。


どんどん皆様も旅行にいきましょう!

海外もいいですが、日本を旅行しましょう!

そしてお金をバラまける人はどんどん国内に
お金を落としていきましょう!


もうコロナ禍は、終焉を迎えようとしています。

元気だして、どんどん外に出ていきましょう!


・・・ちなみに、このホームページは画素数が
低くて、写真など綺麗に掲載できません。


写真等はまんまる堂のフェイスブックに挙げて
おきます。

よろしければそちらを御覧ください!