愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2021-12-27 20:37

雪が降って、段取りが狂う悲しさ


いやいや・・・降りましたね・・・雪。

本当は今日の休みを利用して、兵庫県の在所に帰省する
予定だったんです。


実は休みの日にどこかに出かけるというのは、
案外簡単な話では無いんです。


週休2日といっても実質は丸一日仕込みや仕入れに
費やしているので、泊まり掛けで出かけるのはかなり
ハードルが高いのです。



大体1ヶ月前くらいから、仕込みや仕入れを計画的に
前倒しに進めていって、やっと泊りがけで出かけれる
と言った塩梅なんです。



その調整も結構頭も使い、その前々の休みも削って段取り
してるのに、雪ですか・・・トホホ・・・。


冬タイヤも履いてないですからね。


だって高いですからね・・・貧乏人には高嶺の花です。


趣味でね、スキーなどやったり、仕事で遠出しなければ
ならなかったりすれば別でしょうが・・・。



それでも今朝、タイヤ屋さんに「スタッドレスタイヤ無いですか」
と、一か八か聞いてみたら「今頃?ある訳ないでしょ。」
と言ったような表情で、鼻で笑われる有様。


まあそりゃそうでしょ・・・何日も前から雪降るよと、
と注意喚起されててたのに、今日ですか?アホなんですか?
と、思われても仕方ないですよね。


出かけられなくて、すべてふりだしに戻ってしまった・・・。


延期になってしまったので、明日からまた前倒しに
あらゆる事を進めていかないと・・・トホホ・・・。


段取りが狂ってしまったので、また一から組み直しです。


まあ天候には抗えないですよね・・・仕方ない。


謙虚にこの事態を受け止め、明日から頑張ります。


コロナ騒ぎも少し収まっているので、明日は2年ぶりに
まんまる堂の忘年会をとりおこなう予定です。


クラスターなど発生してしまうと厄介なので、万全の
体制で望みます。


いつまでも怖い怖いで何もしないのも、寂しいですよね。


この2年間でコロナに罹患しないための対策は、
飲食店として嫌というほど対処してきたので、
そのノウハウを活かし、会を執り行いと思います。


お店のスタッフはお客さんと同じくらい、大切です。

なにせスタッフがいなければ、お店は回らないのですから。


明日はスタッフの皆さんに楽しんで貰えるよう、
盛り上げていきます。


皆さんも次のコロナの波が来る前に、少しは楽しんで
行きましょう。


暗い気分では、いい流れを呼び起こすことは出来ません!


来年こそは脱コロナで、平凡な日常生活を取り戻しましょう!