愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます
まんまる堂
愛知県長久手市五合池1413
TEL:
0561-61-3860
〈地図〉
メインメニュー
■HOME
■ランチ
■お品書き
■HOW TO 麺?
■アクセス
左カラムリンク
ブログカテゴリ
すべてのカテゴリ
お店からのお知らせ
長久手の無添加ラーメン屋日記
季節限定メニュー
メニューにまつわるエトセトラ
無添加でラーメンなんて!
食事が変わると,どうなる?人体実験の有様
無添加ラーメン屋の家族の食事は
放射能だけですか?
『ラーメン』VS『らーめん』?
『無化調』のラーメンというジャンルって
化学調味料・・・アリ?ナシ?
味覚についてのエトセトラ
キャンプでGo!Go!
秘儀de奥義の麺作り
食品の裏側の恐怖
知るが得か?知らぬが幸福か?
栄養学のウソ?ホント?
人は食べたそのものである
遺伝子組み換え
食材偽装問題より、問題な食品事情
食べ物と脳の不思議な関係
中国産チキン問題の問題
食事で治せるものを、他の手段で治そうとするなかれ
人間は自然の一部なのでしょうか?
「終わらない人」は何故終わらないのか?
カレーについてのエトセトラ
ラーメンの原価率の秘密
誰がために「無化調」の鐘がなるのか?
添加物の表示についてのエトセトラ
長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記
2021-06-16 23:59
「冷やしつけ麺」始まりました〜〜〜〜!!!!
いやはや・・・始まってしまいました。
毎年恒例のコレの季節がやってきました!
まあ、今更コレについて解説も必要ないかと思いますが、
軽く紹介します。
麺は、小松菜と茶っぱを練り込んだ清涼感あふれる、
栄養価抜群の無カン水麺です。
まんまる堂の中で最細麺です。
そしてコチラ。
上から温玉鶏そぼろの皿。
ニラ辛味噌。
大葉、葱、胡瓜の甘酢漬けの皿。
つけダレ・・・そばつゆに、海老風味の油を加えてます。
これらを個人の好みでカスタマイズして食べるのが醍醐味でしょう。
温玉鶏そぼろが苦手な方には、
トマト、キュウリ、ワカメ、モヤシの豆乳ヨーグルトのマヨネーズ風味
がけの、野菜小鉢に変更することが出来ます。
両方とも召し上がりたい方用に、150円で販売もしてます。
あと去年好評だったぶっかけ飯。
なすびご飯です。
大葉と山椒が効いてて美味しいですよ!
今年もお出しすることが出来ました・・・「冷やしつけ麺」
試食しましたが、やはり美味しいですね!
初秋までの提供になります。
暑くなってくるこの季節の栄養補給と清涼感を求めて、
是非お試しください!
▲
間に合う…
▼
UU〜〜…
■
戻る
△ページトップへ
(C) まんまる堂 無添加自家製ラーメン 愛知県長久手市