愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2021-05-04 18:35

いや〜・・・やってしまった・・・。


5月1日の土曜日の夜・・・やってしまいました・・・。

まさかまさかの・・・急遽夜営業停止・・・。

お昼は普通に営業していたのですが・・・。


昼営業が終わって賄いを食べて、スープ上げをしようかと
準備している最中ぐらいから、お腹の調子が怪しくなってきました。


とりあえずスープ上げの途中でしたが、お腹の具合がさらに
痛みを伴って来たので、一旦トイレに避難するんですね。


するとそのお腹の痛みはどうやらトイレ由来のものでなく、
その他の原因で発生している痛みなんだと、推測しました。

まあ、要するに・・・出ないし、下痢の症状もなかったのです。


食中毒も考えられたのですが、賄いを食べた他のスタッフには
その症状は出てないし、また食中毒を引き起こすであろう食材も
使ってなかったので、?????状態です。

しかし痛みは引かないので、とりあえず横になって休んでいました。


この時点では、夜営業を休むなんて考え1ミリもなかったのですが、
痛みは引か無いまま、どんどん時間だけが経過していくんです。


まだスープ上げも途中のまま、ついに痛みが引くこともなく
17時になってしまったんです・・・開店一時間前ですよ。


え?・・・もしかして・・・夜営業・・・無理・・なのか???


痛みは全然引かずに、開店一時間前という絶望的な状況・・・。


ついに決断を下さなければいけない事態だと判断し、
慌てて夜のスタッフに営業できない旨を伝え、泣く泣く
休むという選択をしてしまいました。


足掛け15年お店をやっていますが、初めての病欠です。

くっくっくっ・・・悔しい〜〜〜結果となってしまいました!


その後痛み止めなど飲み、やや症状が緩和されたので、
再発を恐れながらスープを上げて、その他の仕事も終えたら、
ほとんど夜営業をしたのと変わらないぐらいの時間と
なってしまいました。


そこから救急病院に行って、3時間ぐらい待たされたり
するくらいなら、帰って速攻で寝たほうが正解だなと
判断し、帰宅を選択しました。


結局今だに、この痛みの原因は未だに分かっておりません。


いつ再発するかもわからない状態ですが、勝手に疲労の蓄積
だろうと、決めつけています。


胃は普通なのですが、腸はやや弱いんです。


疲労が貯まると弱いところに症状が出てくると聞きます。

今回がまさにこのケースなのかな?・・・と、勝手に
推測しています。



どのみち運の悪いことに、GW真っ最中だったことも
あったので、またGW開けたら一度見てもらおうかなと、
考えています。


5月1日の夜にご来店していただいたお客様・・・このような
事情ではありますが、お店を休んでしまって申し訳ございません
でした!!!!! m(_ _)m

今後このような事無いように、精進していきたいと思います!

本当に申し訳ございませんでした!!!!

見捨てないでくださいね〜〜〜〜〜〜・・・。

コロナじゃないですよ〜〜〜〜熱は無いですからご安心ください!!