愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2021-02-16 19:09

なぜラーメン屋なのに、ラーメン食べないのかな?・・①


あれあれ・・・早期終了の予定じゃなかった????
まだやるんですか・・・緊急事態宣言。
はぁ〜〜〜〜〜こんな暗い話ばかりじゃ気も滅入るので・・・。


話をガラッと変えて、ラーメンを食べたんです、久々に。

まあ、ラーメン屋がラーメン食べたというのもおかしな話ですが、
昔からの知り合いが、ラーメン屋で修行していると連絡が
あったので、冷やかし半分古巣の豊橋市まで遠征してきました。


ワタシ、ラーメン屋なのに不勉強なのですがで、超有名店で、
ミシュランにも載ってっるような系列のお店なんだそうです。


不勉強極りですが、ミシュランも見たことなければ、ミシュランに
ラーメン店が載ってる事さえも、知りませんでした・・・飲食店
やっているんだから、それくらい知っとけよ・・・てな話で(恥)。


そのような本格的なラーメン屋さんに近年行ったことないので、
久々に勉強しなければ・・・と、胸踊らせて参りました。


いや〜〜〜緊張した。

まんまる堂のように、素人がDYIで作ったような安っぽい
作りの内装ではなく、しっかりとお金かけてる内装に
立派なカウンターで、まるでお寿司屋さんのような雰囲気
に、緊張してしまいました(汗)。

麺も自家製麺で、いろんな小麦をブレンドしていて、
とても美味しい!勉強になる!


まるで「ラーメン発見伝」に出てきそうなお店だな、と。
漫画の世界だけではなく、現実にこのようなラーメン店が
存在するんだなと、初めて実感しました。


ほら・・・勉強になるんですよ!・・・最先端を行くような、
そして本格的に作り込んでいるようなお店に行けば勉強に
なるのに・・・なぜもっとラーメン食べに行かないのか?


というか、なぜラーメンに興味がないのか?いや、なくなって
しまったのか?
ラーメン屋ですよ、まんまる堂は、そして店主ですよ、ワタシは。


ラーメン本も見ないし、ラーメンブログ?などもここ数年ネット
で検索した事もないし、まんまる堂が取り上げられてるかどうかも
全くエゴサーチしないですね。


なんかね、オレは「無添加」でやってんだ!・・・ラーメンなど
興味あるか!・・・てな、上から目線的な感情はこれっぽっちも
ないんですよ。


どちらかと言うと、この華やかなラーメン業界の恩恵を受け、
その端っこで生きながらえさせて頂いてる・・・という気持ちです。


ただし、その業界の流れに乗って最先端の商品を提供して行こう!
という野心は微塵も無いんです。


業界の端っこで流れには乗らず、ただ漂って生きながらえる・・・
みたいな感じが、分相応だなと思っています。


ただね・・・昔から・・・豊橋時代からラーメンに興味がなかった
という訳ではなかったです。

まだこの時代は結構食べ歩いていました。
東京遠征なんかもしてましたしね・・・お金もないのに。


考えてみたら、色々な流れがあって、今のようにラーメンに
興味がなくなってしまったんだと、思い出しました。

まあ、その話は次回に持ち越したいと思います。


・・・You Tubeで「ゆらゆら帝国」のライブ流しながら
書いていたのですが・・・やっぱし「ゆら帝」は最高ですね。
ライブに行ってみたかったな〜♪