愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2020-10-20 22:14

Go To Eat! 紙クーポンも出たよ!


いよいよ始まった感のある、Go To Eat!

先週ぐらいから、rettyを通じて予約がたくさん入ってきました!
ありがとうございます!


16日の金曜日から、紙クーポンも購買できるようになりました。
早速お店でも使用してくれたお客様もいらっしゃって、
嬉しい限りです!


さて、Go To Eatなのですが、準備不足のせいか
システムの穴を突いて、不正まがいな事象も起きてます。


今日店に、紙クーポンのコピーが出回っているので、
注意せよと・・・。


ニセクーポン掴んだら、換金はせーへん!自己責任な!
・・・みたいな恐ろしいお手紙を、国からいただきました。


まあ確かに、不正にコピーして使おうとする人もいれば、
ニセクーポンで売上を水増ししようとする、飲食店も
現れたりするのでしょう。


まあ・・・なんか、世知辛い世の中になってしまいましたね。


チャイナウイルスで打撃を受けた、飲食店や農業従事者などの
救済のための企画なのに・・・不正ですか・・世知辛いですね〜・・・。



まあ、本来は電子クーポンの方が不正しにくいと思います。
が、やはり携帯など苦手な方たちもいらしゃるので、
汎用性が取りにくいんでしょうね・・・。


今回の企画、電子クーポンのほうが圧倒的にお得だと
思うのですが、紙クーポンだけを取り扱ってるお店の
方が、圧倒的に多いのが現実です。


紙クーポンを取り扱ってるお店をwebで検索すると、
ものすごい店舗数です。


それに比べ、ホットペッパーグルメ、ぐるなび、食べログ等々
が使えるサイトを引っくるめても、勝負にならないですしね。


その理由は、飲食店紹介サイトに登録し維持するのにお金が
かかるのと、契約が成立するたびに、人数分×100円サイトに
リベートを支払わなくてはいけないんです。


だからその手のサイトに行っても、居酒屋や、焼き肉屋といった
利益率がよく、なおかつ客単価の高い所が多くなってしまうんです。


ちょっと軽く食事に行きたいな・・・といった店がほぼ無い!(悲)
非常に使いづらくなってますよね。


その使いづらさの行間を縫っての、「鳥貴の錬金術」という
浅ましい事件?が起こってしまう。



もちろん我がまんまる堂・・・その様な所に経費掛けれる余裕は
当然なく、本来は見送りなんですが・・・。


こんないrettyはGo To Eatの期間中、登録料やリベートを一切
払わなくていいので、極貧のまんまる堂も胸張って参加しています。


いや・・・この様な情報を知らないんじゃないかと・・・飲食店の
経営者は・・・。



皆さん!知り合いの、もしくは通っているお店に教えてあげてください!


rettyなら、一切の費用を掛けないで電子クーポンを
扱えるお店になれますよ!!!!・・・と。


チャイナウイルスから立ち直るチャンスになるかもしれません。
無料で参加出来る企画を見逃さず、このピンチを乗り切りましょう!


まんまる堂もこの機会を逃さず、少しずつ上昇気流に乗って
行けることを夢みて、がんばります!


まあ・・・元々が泥舟なので、なんとか沈まぬように・・・(祈り)