長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記
2020-02-10 21:32
新型コロナウイルス対策について
今、新型コロナウイルスの蔓延が懸念されています。
まんまる堂としても、少しでも安心して食事出来るように、
対策を考えています。
しかし!!!!!
マスクがない!!!!!
完全に出遅れてしまいました・・・。
今日も定休日なので、そこそこの店に探しに行きましたが、
・・・・すべて売り切れでした。
マスクが手に入れば、注文を受けるときや、
料理を運ぶ際に、マスクを付けて対応しようかと検討
しています。
まあ、それ以外も出来ることはあるので、
少しずつ取り組んでいます。
実は、まんまる堂ではオープン当初からテーブルなどは
アルコールで拭いています。
店のオープン前のセッティングでは、テーブルも椅子も
アルコールで拭いてから、開店しています。
更に、お客さんが帰った後も、アルコールで拭いています。
ウイルスはアルコールに弱いのでその点は、ご安心下さい。
従業員の手洗いも、昔から徹底的にやってます。
うちの奥さんなんか、手洗いすぎてカサカサ具合が酷く、
ワセリンのお世話になっているくらいです。
もちろん他の従業員も、洗い物等で常に手洗いしている
状態なので、ご安心ください。
あと、問題なのはドアノブ問題です。
トイレのドアノブを、手で回すタイプではなく
肘で押せるのに交換するために、ホームセンターで
購入したのですが・・・固くて・・・使えない。
返品して付け直します。
もう少し時間を下さい・・・時間が足りませんでした。
必ず、付け替えます。
後、出入り口も手を使わずに開け締め出来るよう、
工夫しようと思っています。
消毒用アルコールは常備していますので、ご使用下さい。
そして店内は、湿度が常に保たれているのは利点です。
何故ならこの12年間、ワタシはインフルエンザに
罹ったことは、一度もないのです。
店をやる前は、かなりのインフルエンザー(?)だった
のですが、本当にないんです。
鼻風邪ぐらいはもらうのですが、概ね良好なのです。
もちろん、食事には気をつけています。
特にまんまる堂の賄では、我々の健康、体力面での維持に
必要な栄養を考えて作っているので、これも大きい。
しかし思うに、完全保湿な店内にいることで、喉も潤い、
ウイルスも水分の網に引っかかり、飛びにくいという事実も、
かなり大きな要因だと、前々から考えていました。
そういう意味でも、少しの安心材料になれば幸いです。
皆様に少しでも安心して食事頂けるよう、対策を練って
行きたいと思っています。
いい食事で免疫力を高めて、コロナウイルスに対抗しましょう!
(C) まんまる堂 無添加自家製ラーメン 愛知県長久手市