長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記
2020-01-02 20:56
令和2年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
令和2年になりました・・・本当におめでたいですね。
さてさて、2008年12月10日に開業した長久手まんまる堂も
12年目に突入しました!!!!パチパチパチパチ!!!!!
毎年書いていますが、よく1年持ったな〜・・・と、改めて
感慨深く思います。
もちろん!・・・全ては、慈悲の心で通い続けくれた、
皆々様のおかげであることは、間違いのない事実です。
ご贔屓のほど、ありがとうございました!!!!!!!!
去年は、消費増税にキャッシュレス、それにとなうメニュー
変更など等・・・後半戦は特にドタバタしました。
まだ今年に入って間もないですが、まだ去年の余波を
消化出来ずに、現在にも至っている状態です。
特に申し込んだキャッシュレスの制度が、ややこしい!
事業者任せすぎる!
まだ、未開封のものまである状態です。
ややこしすぎるし、事業者任せすぎるので使い方を理解するのに、
時間が取られすぎるのも、問題でしょう。
だからといって、お店には(金銭的な)メリットなし!!!!
現金と電子決済システムと2つに分けて経理処理しなければならないので、
はっきり言って面倒なだけ・・・のような気がしています。
ただただ・・・皆々様に5%のキャッシュバックがあるので、
頑張ってやらしてもらっています!(ここは関西弁のイントネーションで)
このキャンペーンが6月に終わるので、その後は見直していきたいと
考えています。
それから、ついにやって来てしまった消費増税に伴う、消費の冷え込みに
巻き込まれる形で、いよいよ潰れるかと絶望していたのですが、
今の所影響もなくやり過ごせています。
まあ、消費増税の影響が出てくるのは、もう少し先でしょうから
まだまだ安心は出来ませんが・・・。
まあ、これも毎年言っていますが、なによりも体力面での不安が
付きまとっています。
今年もすでに、実家への帰省による長時間の移動で、腰、いわしました。
いわす?・・・え〜と・・・痛めてしまいました。
歩くのにもやや支障がでています・・・明日から心配だな〜。
ってな具合で、毎年同じようなこと書いていますが、
いつどのような要因で、終わってしまう可能性が常に付きまとう
まんまる堂。
皆々様の、慈愛の心に支えられて、成り立っています。
令和2年もご贔屓に、よろしくお願いします!
(C) まんまる堂 無添加自家製ラーメン 愛知県長久手市