長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記
2019-09-19 00:34
キャッシュレス、不勉強に付き・・・。
実は、消費増税などやらないだろう・・・と、高をくくって
キャッシュレス、消費者還元事業・・・など、ついこの間まで
気にも留めていなかったのです。
いやこれはヤバい、全くこの制度を理解してもいない・・・。
と、焦りだしたのが、つい一ヶ月前。
色々勉強した結果・・・個人事業者から言わせてもらうと、
「おい、事業者側!・・・断りもなしに、勝手に手数料とってんじゃねぇ!」
・・・という、当たり前の結論に到達するんですね・・・誰もが!
何で、同じ商品売って、定価から勝手に3%以上持っていくかな〜・・・。
消費増税だって、2%なのに、さらにそこから3%って・・・・。
それ追い剥ぎでしょう・・・・ちっちゃなお店、死ねってこと?
この魂の叫びは、たぶん小規模の個人事業主の方々は、共感してくれると
思います・・・しかも激しく!
という、矛盾を解消すべく思いついたのは、手数料分を払ってもらう
・・・という結論に達したんです。
正直に、「このままではやっていけません・・・ボッタクリはしませんが、
手数料分だけ、ご負担ください・・・。」
のスタイルで、やっていくしかない!・・・と、考え、支払いの先に
事情を説明して、お好みのキャッシュレスに応じて、そのサービスに
付加する手数料分を会計に乗っけて、お支払いいただこうと考えていました。
すると!・・・・それは、駄目らしいんです・・・。
今日、商工会の人が親切にも教えてくれて、調べたら・・・グレーでは
ありますが、なんとなく駄目っぽいんです。
マジかと!・・・これに費やした時間返してくれよ・・・と言いたい。
ちょっとまだ、混乱しています。
もう少し、考えてこれからの方針を決めていきたいと、思います。
結局、損するのは、いつも弱い立場の側なんですよね・・・。
この話は深いので、また続けます。
あ!・・・肝心なこと言い忘れてた!
てな事が、色々ありまして、10月1日の火曜日はお休みさせていただきます。
とても間に合いそうではないんです・・・メニューも含めてですが。
お時間頂きます。
(C) まんまる堂 無添加自家製ラーメン 愛知県長久手市