愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2018-12-17 18:24

 細野さんのコンサートの後・・・。


この前の水曜日の夜、お休みを頂いて細野晴臣さんのコンサートに
行って来ました。


この前ポールマッカートニーのコンサートに行ってきた
ばかりだろー・・・と、怒られそうですが、元々細野さんの
コンサートに行くことが先に決まっていて、ポールのコンサートが
急遽行われることを知ったのです。


これは仕方ない・・・何故なら、もしかしてこの機会を逃すと
両者とも次の機会が・・・・と、言わずもがなですね。


そんなに簡単に夜営業をすっ飛ばせるほどの、余裕がお店に
あるわけではないのですが、この機会を逃すと・・・次が・・・
・・・・・・・・分かりますよね・・・ラストチャンスかも・・・。


いやでも無理して行ってよかったです。
ポールもレジェンドですが、細野さんも負けず劣らずの
日本が世界に誇る音楽界のレジェンドです。


そのレジェンドが中堅どころのテクニックの優れた
若手ミュージシャンと共に演奏し歌う・・・次世代に
バトンを渡しつつ、自らも前に進んでいく・・・みたいな
気概を感じさせる、素晴らしいコンサートでした。


次がないかも・・・なんて、大変失礼な妄想でした。
まだまだ元気で、洒脱な細野さんが見れて、こちらも元気になりました。


その帰りにお腹がすいたのでご飯でもとなったのですが、
時間も遅かったので、よし!いい機会だ!ラーメンを食べよう。
しかも下手に下調べなどせず、スマホ任せに店を決めよう!
・・・というチャレンジをしたのでした。


店は、卓上にある水を各自入れて飲むシステムだったのですが、
次男がグラスを臭って、「水から香ばしい匂いがする。」
と言ってきたので、昔風にレモンでも入れてるのかな?
と思って飲んでみると、なななんと「水道水」!


いや~・・・久々に出会ったな~・・・逆に懐かしい。
今時まだ水道水を直に出してるお店があるなんて・・・。
一周回ってコレ斬新・・・。


勉強不足でした・・・水道水など絶滅危惧種かと
思っていたのですが、ワタシは世間知らずでした。


そしてつけ麺を食べたのですが・・・。
そうか・・・これが世間での標準のつけ麺なのか・・・。


じゃあ、うちの店で出しているアレはなんなんだ?・・・と。
うちの店のあんな物で、世間的につけ麺と認知してもらえるのか?
・・・と、とても不安になりました。


皆さん・・・大丈夫ですか?・・・うちのつけ麺?


アレが世間的な標準だったとしたら、うちの店で出しているものなど、
ホント、ラーメンではないですね。


いやほんと・・・・考えさせられました。
このままの路線でいいのかな〜・・・・と。


ん〜・・・結論は出ないのですが、色々と考えさせられました。


我々も細野さんのように、長く続けられるのかどうか・・・。
不安になる、今日このごろです。