愛知県長久手市 まんまる堂では無添加食材のみ使用! お子様連れでも、妊婦さんでも安心してお食事して頂けます

長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記

2018-09-11 22:03

自画自賛の果にある、現実。



新しい食への探究心とでも言いましょうか、はたまた
何かしらの勉強になるだろう・・・という、仕事への
モチベーションを上げるために、多くは隔週の連休日に
外食にでかけています。


ラーメンも少々のダメージは覚悟の上で、食べ歩かないと
・・・と、自身を鼓舞しています。


毎日ではないのですが、タレが新しいロットに入ったり、
スープが変わったり、麺の配合を変えたりのタイミングで
ウチのラーメンの味見をするのですが・・・はっきり言って、

「美味しいナー」

・・・と、いつも感心するんです。


いやいや、自画自賛で申し訳ない!
・・・でも作ってる方は、もうすでに自分が作っている
モノは、自分の手を経由していっただけで、その一つ一つは
独立して存在している・・・という感覚なんです。


だからワタシは味のメンテナンスをしている人なんだと思っています。
だから新しい知識や、食べ歩きで味覚を更に豊かにして、
ウチのラーメンを少しずつ、改良し続けるのが仕事なんです。


そして他所で食べ歩き、ウチのラーメンを食べると「美味しいな〜」
・・・と、感心してしまうのです。
積み重ねてきた味は、まだ完成には程遠いのかもしれませんが、
なかなかの完成度だなー・・・と、嬉しくなります。


もちろん!!!!!   もちろん!!!!!
一般受けするものではないというのは、誰よりも、誰よりも
骨の髄まで理解しています。


流行っているお店の大半は、ワタシの作っているものとは
別次元のノウハウで作られたものです。


しかも、売れれば儲けも出ます。
このノウハウもよくわかっていないワタシとでは、勝負になる
はずもなく、ワタシの思う「美味しいな〜・・・」は、世間では
通用しないことは重々承知しています。


まあ、よく潰れずに持ちこたえている・・・ことだけが自慢の
お店です。


でも、やっぱり「美味しいな〜」・・・と、呟いてしまいます。
たとえ、この「美味しいな〜」が、ほんの少数の人にしか分かって
もらえなくても、自分の感覚だけは信じていきたいと、思います。


よく潰れずに持ちこたえているお店です。
でも身体は持ちこたえられないかも・・・という不安がついてまわります。


まだまだ、考えなくてはならないこと・・・未来ににつながる道筋が
見えてきません。
これからも日々勉強です・・・がんばります!