長久手町にある無添加ラーメン屋さんの日記
2018-02-06 00:02
野菜が高い!
野菜が高い・・・と、話題になっています。
もちろん原因はこにお「寒さ」のせいなんですね。
困っています。
このシーズン安定の「水菜」も、有機のものは手に入らない
どころか、普通に売られている水菜も例年の倍以上の値が
ついています。
白菜・・・どうした!この時期安定の品揃えだったではないか!
急にお高く止まって・・・そんな箱入り娘ではなかったはずだ!
もっと鍋にふんだんに使わせてくれ!
ほうれん草・・・どうした!・・・雪に埋まっている場合ではないぞ!
ポパイが困っているぞ!オリーブを助けに行けないではないか!
・・・などと、言い出したらキリがないくらい、野菜が高いです。
しかも無農薬、有機モノは手に入りにくくなっています。
いやはや・・・困ったものです。
ただでさえ原価率が高いギリギリ黒字のまんまる堂。
さらに厳しくなっています。
まあ、これも自然現象なので仕方ないでしょう。
耐えましょう・・・耐えましょう・・・耐えましょう。
だって、温暖化なんでしょう?
すぐに暖かくなって、たくさん野菜が採れますって!
だって、なんてったってアイドル・・・じゃなかった・・・。
なんてったって温暖化なんですから!
南の島みたいに果物や野菜で溢れかえりますって!
その時まで、じーーーーーーっと耐えていきましょう・・・と。
まあそれでも本来は、「肉」の方が高いはずなんですけど、
近頃は、野菜より安い肉なんて、シャレにもならない現象が
起きています。
恐ろしいですね・・・どうなっているのでしょうか?
あ!わかった!・・・温暖化だ!
温暖化で家畜が溢れているんだ!
そうか〜〜〜気づかなかったな。
・・・なんて変なこと考えてしまうほど寒いですね。
暖房器具がほぼ無い部屋からお届けしています。
皆様も、体調管理にはお気をつけて下さい。
(C) まんまる堂 無添加自家製ラーメン 愛知県長久手市